これ何て呼びますか

社会人、趣味でイラストを描いている者です。

現在通っている整体師さんに
広告漫画を頼まれた場合、
どうしたらよいでしょう?

ビジネスとしての経験はないので、

「実績作りになりますよ」
との話。

「金額も決めてください」とのことです。

この先も、そういった仕事をやってみたいとは
思っていますが、
整体に癒されに行きたいのに
ビジネス的な気持ちが発生するのもどうかと…
(やるとなったら、妥協できず完璧主義タイプ)


また、こちらの先生は
院のパンフレットも駆け出しの方に
作っていただいたそうで、

「このパンフレット3500円で作ってもらった。」
「でも、誤字脱字が多くて仕事できない人でした。」

という話を聞き、

私もそんな風に思われたり
言われたりしたらイヤだなあ。 

と、思ってしまいました。
(多分、何の気なしに話したことだと思います)


純粋に絵を気に入ってくださってるのは確かで、
応援したいと思って思ってくださっているのも
分かるのですが、

この手の込んだパンフレットが3500円だったのか…

そしたら、広告漫画も、そのぐらいを考えているのだろうか……

漫画はセリフとかの打ち合わせが必要だし
時間と労力はもちろんかなりかかる…


そんなことが頭を巡り、
体調を治しに行きたいのに
請負っていいのかと悩んでいます。

確かに公な漫画を描いてみるよいチャンスも
なかなか無い気もしますが…

皆様、もし私の立場であったらどのような
ご判断をなさますか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

知人から聞いた話です。


その方も趣味であるものを製作していました。
作っていったものが大きさ的に先方の求めるものと違い、作り直したそうです。
近所のお店に飾ってあり、素晴らしい出来だと素人の私でも思う作品。
作ったご本人は「もう二度とやりたくない」と言っていたそうです。

その整体師さんですが、個人のツテで「安くいいもの」を、という意図が見えます。
自分の作品を安売りしない自信があれば、引き受けてもいいと思います。
あるいは報酬なしで、交換条件で作者名を「大きめに」入れてもらうなど、
PRの場と考えるといいのかも。
駆け引きに失敗するとせっかくの癒やしの場所を失うリスクはあります。


知人の場合ですが、趣味だったので
材料費程度のお金しかもらってなかったそうです。
ビジネスにしていない場合は金額設定でどうしても、
制作側が取りづらい空気になりがち。
先方はそれを悪用したのかな、と感じてしまいます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
知人さんのお気持ち、痛いほど分かります…
(私もほぼ似た経験がございます。)

なるほど、PRの場と思うこと、、
安売りをしてしまいそうな自分は
立場上、否めません…

こんな気持ちになる時点で
癒しの場は既に失われている気もします(^^;

参考にさせていただきます。

お礼日時:2020/10/01 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!