dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトの履歴書の写真ってどこで撮ったらいいんですか?
スマホで証明写真っぽく撮るのってNGなんでしょうか。
時間ないので早めに回答お願いします!

A 回答 (7件)

『何円くらいですかね。

。?』

地域によって異なると思いますが、700~1,000円くらいだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2020/10/03 14:15

撮影は何を使ってもかまいませんが、問題はプリントです。


できれば、写真用紙にプリントするのがベストです。
コピー用紙などでは、画質が落ちます。

街中にある証明用撮影ボックスが、簡単で早いです。
田舎などでそれがない場合は、自分で作成してもよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

証明用撮影ボックスって何円くらいですかね。。?
あるのは見たことあるんですが使ったことなくて…

お礼日時:2020/10/03 14:03

スマホで撮る。


大きさはペイント等で調整。
コピーして、何枚も同じ画像を並べる。
試し刷り。
上手く行けばそれを使うが、サイズが合わねばもう一回大きさ調整から。
何枚かをフォト用紙にいっぺんに印刷。
しっかり乾かす。
カッターとカッティングマットなどで上手く切る。
糊で貼る。
上手く行った時の複数写真画像電子ファイルはどこかに保存しておく。
    • good
    • 0

無背景の写真が撮れる所でしたら、スマホでも良いと思います。


自撮りではなく、他の人に撮って貰った方が良い写真が撮れるような
気がしますが?
そうして、履歴書のサイズにプリント出来ればベストですが、
違うサイズでプリントして、廻りをハサミで切って履歴書のサイズに
するのは案外難しいですよ。
    • good
    • 0

バレなきゃ何でもありだろ、バイトなんでしょ?

    • good
    • 0

背景が無い写真なので、白や明るい色の無地の壁とか背景にできる場所があれば、


スマホで撮影して履歴書サイズに切り取れば構いません。
    • good
    • 1

TSUTAYAなどに写真を撮る機械があるのを見たことありませんか?1000円あれば撮れると思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!