dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DIYで棚を作って壁にこちらの部材を購入してつけたいのですが、こちらの部品の名称を教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします!

「DIYで棚を作って壁にこちらの部材を購入」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 手前の部品です

    「DIYで棚を作って壁にこちらの部材を購入」の補足画像1
      補足日時:2020/10/06 23:20
  • 手前の部品の上からの図です

    「DIYで棚を作って壁にこちらの部材を購入」の補足画像2
      補足日時:2020/10/06 23:21

A 回答 (5件)

ワイヤーやチェーン、鋼材丸棒を引っ張る(写真手前)のは「ターンバックル」ですが、


固定したい壁につけるものは「アイプレート」。
「アイ」はフッキングさせる「輪」のことで、それを「プレート」で固定する形の商品です。
同様に「アイボルト」がボルトの頭に「アイ」が付いていて、
「アイ」とナットが一体になったものが「アイナット」。

写真一番手前のバックルの付け根のピンボケしているのが
「アイボルトorアイネジ(おそらく木ネジタイプのアイネジ)」。
(アイネジは「ヒートン」の親分)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

毎度お世話になっております。素晴らしいご回答ありがとうございました!嬉しいです!個々の部材も細かく説明していただき、大変勉強になりました!心から感謝しております!!!

お礼日時:2020/10/06 23:48

最初の写真ピンボケで・・・(笑)


すでに回答が出ていますが「アイボルト」と「ナット」ですね。
コチラで買えます。
https://www.monotaro.com/s/c-54794/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/10/07 20:14

No.3です。


補足によって棚側の金具は「アイボルト」に確定ということになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

毎度お世話になっております。素晴らしいご回答ありがとうございました!嬉しいです!

お礼日時:2020/10/07 00:42

ターンバックルと固定具



https://www.ultima-grip.co.jp/products/pro-utb/p …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

素晴らしいご回答ありがとうございました!嬉しいです!

お礼日時:2020/10/06 23:45

ターンバックルです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

素晴らしいご回答ありがとうございました!嬉しいです!

お礼日時:2020/10/06 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!