dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさん副業はなにかされてますか?

副業されてる方でオススメの副業がありましたら教えてください

A 回答 (2件)

はい、ネット販売ですかね。


ヤフオク、メルカリ、いくつかの販売サイトを利用して
中古のもの、骨董などを販売してます。

年間800万くらいの粗利になりますかね。
こちらを本業にしたいくらいです。

仕事で伺うお客さんは旧家で高齢者が多く、
お客さんも終活なのですかね、本人には運び出せないようなものや
あるいは残しておいても仕方ないものや家財を処分したいという
願望があるらしく、相談を受けたことからその処分を請け負うことになりました。
小遣い迄もらっちゃいました。

ある日、仕事とは関係のない雑談してる中で
「だれか池の鯉を処分してくれる人いないかな?」から始まりました。
他にも観賞用の石や盆栽、盆栽の鉢、若い時乗ったカワサキW650などオートバイ、
花瓶や陶器、置物などさまざまなものがあり、これらをトラック一杯に引き取りました。

どーせ廃品で処分するんだから・・・と試しにオークションに出したら
これが意外に高値で売れたのがきっかけです。

何かと高齢者をお世話すると意外なものが出てきて
これを処分すると結構なお金になります。

まぁこれが副業と言えば副業ですかね。
積極的に「いらないものを処分しますよ」とは営業しませんが
何か話が出た時にじゃぁ私が処分しましょうか?
で成立しちゃいます。
処分について話が出やすい仕事を私やってます。
つまり
それを導入するには場所がない。でも邪魔なものが多くて場所が取れない。
というものの商売してます。
だったら私が処分して差し上げましょうか?
に自然になります。
「そうだなぁ、だったらついでに蔵の中のものを処分してくれるかい?」
ときますので、最近では、ほいきた!お任せください。
で小遣い稼がせてもらいます。

中には若いころ乗ったんでしょうねぇ、年代物のハーレーダビットソンなど
もありました。これなんかレストアして(レストア代が40万ほどかかりましたが)数百万で売れちゃいました。
それから大昔の3輪の軽トラックなども100万近くで売れましたね。
日本刀もあったことありました。鞘だけで30万でした。
もろみの方はもったいないので教育委員会に申請して許可をもらって
私が持ってます。
他、もちろん陶器や磁器もあり
ものによっちゃぁ数万~十数万するものもあります。

月に50万~100万円ペースで稼げます。

その代わり、完全な廃棄物の処分もあるので面倒もありますが。。。

お客さんはきれいになってスペースを有効活用できますし、
私は手間かけた分以上に儲かる、というウィンウィンの関係です。
おまけに本業も話が決まるし、言うことなしの副業です。
    • good
    • 0

今月から、ある食べ物屋さんで週末夜間のみのバイトです。

ただしまだ研修期間中なうえに、過去に食べ物屋さんでの職務経験がほぼ皆無なため、いつまで働かせてもらえるか不安しかありませんけどね。
オススメについては…お役に立てずごめんなさい…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!