dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本国籍の日本人ですが、米大統領選にクレジットカードで外国人献金を行いました。
ちゃんとお金が届くのかどうかって気になるんですが、
後になってから調べてみたところ、米合衆国の法律では、知事選、大統領選などでは、
外国人の献金及び寄付は違法とされているみたいなんです。

色々と懸命に調べてみましたが、現在の米合衆国の法律では、
どのような外国人であっても、米国籍保有者または特別永住許可者以外は、米大統領選へ政治献金または寄付を行うことは違法らしいんですね。
私は日本国籍で、グリーンカードも当然持ってないです~

そうすると、このクレジットカードで決済した5ドルですが、
大統領候補の陣営には渡らずに(収受されずに)、キャンセル扱いとなって私に突っ返されて来たりするのでしょうか?
それとも、没収されてしまうということになるのでしょうか?

せっかく、勝たせたい候補に貢献したい思いがあったのに、意気消沈してテンションが下がっているところです。

外国人献金または寄付が違法ならば、対応クレジットカードさえあれば外国人が簡単に献金できてしまう選挙キャンペーンページに問題があるのではないですか?

外国人献金が違法であるならば、
決済前に、米国籍を示す書類かグリーンカードをアップロードするようにシステムを作るべきだと思います。

質問者からの補足コメント

  • お返事ありがとうございます。

    システムがザルなんですかね?

    献金を受け取る側に、禁止事項があると思うのですが。

    米合衆国の法律で、「米国グリーンカード保有者以外の外国人からの、政治献金を受け取ってはならない」っていう定めだと思っています。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/10/08 14:38

A 回答 (3件)

献金を受け取る側には禁止事項が無いから、きちんと収納されるでしょう。



違法献金をした外国人には米国法の効力が及ばないのですから、しょうがない。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

アメリカの法律はアメリカの国内だけで効力を持ちます。



あなたがアメリカの外で何をしようとアメリカの法律で罰せられることはありません。

さもないと、北朝鮮人とはみな罰せられることになっちゃう(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が罰せられるか云々ではなく、
お金がきちんと応援した陣営に渡るか(収受されるか)

お金はクレジット決済をキャンセル扱いとして突っ返されてくるのか、没収されるのか、を聞いています。

お礼日時:2020/10/08 14:26

どこのサイトから献金したのかわかりませんので、きちんと献金処理されたのかも不確実です。


一度献金先をアップして皆さんに判断してもらった方が良いと思いますが・・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

大統領候補の公式Twitterアカウントが紹介していた、
選挙寄付キャンペーンページです。これです。

https://twitter.com/JoeBiden/status/131403104701 …

お礼日時:2020/10/08 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!