
クリナップ(Clean Up)の3G-EMTSの型番のビルトインIHクッキングヒーターが故障しました。
H-14とH-15のエラー番号が出て断線?している模様です。
修理は難しいということで買い変えようとしているのですが、
ある業者がビルトインIHクッキングヒーター/パナソニック(Panasonic) Wシリーズ/W1タイプ
KZ-W163Sを推薦してきました。
下の電子レンジ・コンロと接続する必要があるので、
接続可能商品で最安値はこれだと押してくれました。
値段は115,500円(税込)+工事費です。
これは妥当な料金でしょうか?
こんなにいい商品でなくてもいいと思っていて、
ちゃんとビルトインしてくれて、下の電子レンジとも接続できて、
もっと安いタイプの商品はないでしょうか?
業者選定方法も含めて安く設置できる方法をアドバイスいただけたら嬉しいです。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
価格については「KZ-W163S 価格」や「KZ-W163S 最安値」などで検索してみてください。
適合機種については、量販店などに尋ねてみてください。
交換は自分でも出来ます。 本体のプラグをコンセントに差し込むようになっていますので電気工事士の資格も不要です。
YouTubeで 「ビルトインIHクッキングヒーターの交換」で検索してみてください。
No.4
- 回答日時:
価格コムに掲載されている店舗と大きな差がないと思ったら、2016年の製品ですか・・・
価格コムだと、もっと安い製品なりが掲載されている場合があるが、同じ機種を家電量販店とかいくと、倍以上の価格とか当たり前ですからね・・・
基本的には、数社から見積をとるのがよいと思われます。
No.3
- 回答日時:
追伸
写真を見たところ、我が家の物と似ています。
我が家のIHは、HITACHIの HT-K6Sです。 幅60cmです。
幅が同じものをお求めください。特にメーカーは問いません。
一つ上のサイズが75cmだそうです。
2種類ありますから、必ず幅が同じものをお求めください。
No.1
- 回答日時:
値の張る住宅設備機器を購入するときは、必ず複数(2~3)の業者から相見積(あいみつもり)を取ることです。
最初にコンタクトした業者にその場で決めないこと。見積依頼の前に、必要な(要求したい)機能や仕様と、概略予算を決めておく必要があります。
機器の機能や仕様はメーカーのサイトで確認できます。現在使用中の機器の説明書などと見比べるとよいです。
「ビルトインタイプ」であればどのメーカーの機種でも設置は可能です。
費用(設置工事費込み)は販売・工事業者のサイトなどでも確認できます。量販店のネットで購入した場合は量販店と契約している近隣の工事業者がやってきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) IHヒーター入替工事 1 2022/07/13 07:35
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジのボタンの接触不良 5 2022/08/17 06:56
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 間違えて据え置きクッキングヒータ200vを購入してしまいました・・。 2 2023/05/14 23:56
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 ミニキッチンのIHを200Vタイプに変更したいのですが・・・ 7 2022/03/22 16:12
- 電子レンジ・オーブン・トースター 日立のスチーム電子レンジMRO-GS8の修理 2 2022/10/15 17:34
- 電気・ガス・水道 電力会社を変更してから電気料金が去年の倍になった気がします。 やれることは何がありますか? 今の賃貸 6 2022/05/19 05:56
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 IHって、安全だと思っていたんだけど、卓上型IHヒーターって安全じゃないの? 一定以上の温度に達する 4 2022/11/30 12:53
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- Excel(エクセル) 製品番号での整列と、検索に関して 3 2023/06/28 19:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元の取引業者をとばしての取引
-
公務員による業者紹介行為
-
ある商品を販売業者何軒かで買...
-
お風呂をリフォームしたら天井...
-
工務店の不法侵入 お世話になっ...
-
隣の敷地から雨で流れてくる土...
-
好意でやってくださる工事への...
-
隣の解体工事で車にキズがつい...
-
依頼したポスティングのチラシ...
-
自分一人で事故をしてしまいま...
-
自動火災報知設備感知器の取り...
-
警備業者に委託できる業務について
-
リフォームローンの業者変更に...
-
図面の横流しについて
-
医療機器のクーリングオフにつ...
-
賃貸シロアリ対応。
-
職人さんについて。屋根の塗装...
-
電柱撤去
-
ネットショップ注文 二重送付 ...
-
日本にここまで中抜きが多いの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元の取引業者をとばしての取引
-
見積書と請求書の金額が違いす...
-
図面の横流しについて
-
電柱撤去
-
隣の解体工事で車にキズがつい...
-
地鎮祭 業者から、出席者への...
-
ネットショップ注文 二重送付 ...
-
自動火災報知設備感知器の取り...
-
お風呂をリフォームしたら天井...
-
リフォーム工事業者が工事の途...
-
盤に詳しい方教えてください
-
「更地にガレージのみを建てる...
-
浄化槽の保守管理業者の独占に...
-
室内工事の業者は勝手に家に入...
-
妻が家具補修業者にセクハラを...
-
隣の敷地から雨で流れてくる土...
-
間違って他人の家を解体。負担...
-
相見積を事業化は法令上そのた...
-
修理をしてくれた工事業者の方...
-
返品すると40%負担!?
おすすめ情報