
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
例えば中華料理の餃子、焼売、春巻、ワンタン、小籠包などは小麦粉の皮で包みますから世界のデンプンおかずの一種ではないでしょうか?
あと思いついたのは韓国料理のトッポギですね。いずれにしろ肉や野菜も摂れますので糖質は多くなりがちですが、栄養バランスはまずまずではないかと思います。
私はジムに行ってダイエットを兼ねて筋肉作っていますので、炭水化物は控えめにしてタンパク質を多めに摂るようにしています。例えば吉野家に行った時などは肉だく牛丼に肉皿を別に注文して更に豚汁を付けて肉づくしにします。しかし、牛皿単品ですと、しょっぱくて食べられないので生卵をオンしてよく混ぜて食べるとようにしています。
それにより更にタンパク質追加出来ます。
よかったら参考にしてみて下さいね。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
主食のパンが抜けていました。
パンとパスタとかピザもデンプン+デンプンというような食文化の気がします。
No.1
- 回答日時:
主食はご飯か小麦粉で作ったパンなので、世界の
どこでもでんぷんです
おかずに、小麦粉、イモ、トウモロコシなどを使えば
でんぷん同士になります
たとえばインドの主食は、ご飯か小麦粉で作ったナンやチャパティです
これに、ジャガイモとカリフラワーの炒め物アルゴビと
食べるとでんぷん同士になります
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/15564_%E3%82% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
腐った白米を食べてしまった
-
50人分のお米は・・・
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
-
餃子20個を食べる勇気はあり...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
スーパーの弁当のご飯がパサパ...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
-
アンチョビペーストの分量
-
炊飯器保温したまま蓋を開けて...
-
夫にご飯への文句を言われ続け...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おでんの残り汁をご飯にかけま...
-
君に信念はあるか?
-
夜ご飯これだったらどう思いま...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
豚汁を作る時に、具を胡麻油で...
-
子供の頃に、勘違いしていた事...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
50人分のお米は・・・
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
腐った白米を食べてしまった
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「またご飯行きたいです」は社...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
おすすめ情報