いちばん失敗した人決定戦

全く理解できない授業のリアペ、皆さんどうやって書きますか?話が難し過ぎてついていけない場合です。。

A 回答 (1件)

是非とも書いてください。


1.教員は皆さんの理解能力の判断を間違えている場合ですね。
または、教えること(時間内の内容)に精いっぱいで、分かり易さとかまったく神経を使わないことがあります。とくに新任の教員です。大学の教員は、小中高の教師と違って、教え方の実習とかやっていません。
日本では、昔から、分からないなら自分で調べろ、などととうそぶいている教員が多かったのです。文科省でも20年位前から、大学教員の教え方の改善でプロジェクトを組みました。また今では、授業評価制度はどこにもあると思います。
2.次はあなたの予習準備です。大学には単位というものがありますが、1単位は教室内15時艱+教室外30時間(予習・復習)の合計45時間(通常15週)とされています。つまり、授業時間の2倍は予習・復習をする必要があります。そうしていますか?
3. さて、リアペです。教員は学生の能力を買被っているか、面倒か、で理解されようがされまいが、どんどん進行させる傾向があります。ここで、ぜひ、何が分からなかったか、説明が早すぎるのか、発声(マイクとかも)が悪いのか、ポイントがあいまいなのか、具体的に、何でもよいのです。教員自身も評価されていますから改善はしたいのです。言ってあげるべきです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

様々な角度から考えアドバイスをくださり、ありがとうございます。確かに、"難し過ぎる"ということを理由に予習復習にかける時間を十分に取れていなかった部分もあります。ここは私の反省するべきは点ですね( ; ; )教えてくださりありがとうございます。きっと先生も私たちが理解しているものとして話を進めていると思います。どこがどのようにわからないのか自分の中で明確にして、先生に尋ねてみるようにします。頑張ります。

お礼日時:2020/10/15 12:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!