
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Aが勝った回数を Xa、Bが勝った回数を Xb とすれば
Aの得点:5Xa - 3Xb = 56 ①
Bの得点:5Xb - 3Xa = 88 ②
①から
Xb = (5Xa - 56)/3 ③
として②に代入すれば
5(5Xa - 56)/3 - 3Xa = 88
→ (25/3 - 3)Xa = 88 + 5・56/3
→ (16/3)Xa = 544/3
→ Xa = 34
Aが勝った回数がBの負けた回数なので、Bの負けた回数は
34 回
検算すれば、③より
Xb = 38
従って
Aの勝ち、Bの負け:34回
Aの負け、Bの勝ち:38回
あいこ:100 - (34 + 38) = 28回
ということであり
Aの得点:5点 × 34 - 3点 × 38 = 56
Bの得点:5点 × 38 - 3点 × 34 = 88
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 テストの点で勝手に勝負してくる友達について 1 2022/10/25 21:24
- 統計学 テストの順位についてです 今回のテストの順位を知りたいのですが、できますでしょうか?今回は僕の学年は 4 2022/11/30 19:15
- 数学 2次関数y=ax^2のグラフは点A(4,2)を通っている。y軸上に点BをAB=OB(Oは原点)となる 1 2022/04/08 00:05
- 中学校受験 中学受験 3 2022/11/13 21:17
- 高校受験 中3 高校受験 今日全県模試を受けて自己採点をしたのですが、めちゃくちゃ勉強した社会が38点でショッ 2 2022/12/04 17:51
- 数学 【 数Ⅰ 反復試行 】 問題 x軸上を動く点Aがあり、最初は原点にある。硬貨を投げて表が出たら正の方 4 2022/09/29 17:43
- 片思い・告白 好きな人と定期テストの話をしてます。 私「点数勝負しよ!」 彼「今回も頑張るかな笑笑」 私「じゃあ負 2 2023/06/25 01:07
- 中学校 高校行けません。 8 2023/03/01 22:53
- 高校受験 偏差値68の公立高校普通科に行くには… 2 2023/03/05 14:42
- 高校受験 高校受験について 私は今年受験生なのですが、夏休み後に受けた実力テストが全く伸びていませんでした。 3 2022/09/26 18:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学の質問です。 3で割ると2余...
-
SPIの問題
-
無限級数
-
よろしくお願いします。
-
SPIの問題でわからないところが...
-
4元連立方程式の解き方を教えて...
-
3で割ると2余り,5で割ると3余...
-
円の方程式
-
中学生への教え方(代入法)
-
画像のローラン展開の公式を使...
-
【マクロ】Fon nextステートメ...
-
1/x+1/y+1/z=1/2
-
プログラミングを勉強してる者...
-
「リテラル値」
-
整数の問題です。(10^n)+1は素...
-
至急!数学の基本問題、助けて...
-
yはxに比例し、x=−3のときy=1...
-
連立方程式の解き方
-
「C = A + (B - A % B)」とする...
-
「Access」のフォームで、同じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SPIの問題
-
恒等的に正しいとはどういう意...
-
3で割ると2余り,5で割ると3余...
-
「Access」のフォームで、同じ...
-
数Bの数列の問題です。 正の奇...
-
数学の質問です。 3で割ると2余...
-
SPIの問題でわからないところが...
-
TextBox1とTextBox2の数値の大...
-
二次関数
-
連想配列の初期化
-
エクセル 2/3乗
-
円の方程式
-
w=1/z−iのときz平面上の図形は...
-
Access VBA クリップボードの内...
-
X^nをX^2-X-2で割ったときの...
-
この数学の積分の解き方をお願...
-
階差数列について質問したいの...
-
無限分の1 = 0になると思います...
-
4元連立方程式の解き方を教えて...
-
至急!数学の基本問題、助けて...
おすすめ情報