アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

構造力学の梁の変位の問題です。
以下、問題文を明記し、画像でも図を示します。

分からない点は、解法の中に出てくる(たわみの微分方程式(d^4y/dx^4=px/(EI))を積分した際に出てくる)積分定数がC1=C2=C3=C4=0となる理由です。

問題文
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
重さの無視できる単純梁AB(長さはL)の上面にw=w0sin(πx/L)で表される分布荷重が載荷されています。このとき、梁の最大たわみを求めなさい。ただし、梁の変位は弾性範囲内の微小変化とし、ヤング係数をE、断面2次モーメントをIとします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

たわみの微分方程式(d^4y/dx^4=px/(EI))を積分した上で
境界条件により、
x=0およびx=Lで曲げモーメントが0(d^2y/dx^2=0)
x=0およびx=Lでたわみが0(y=0)
の意味は分かりますが、

積分した
d^2y/dx^2=w0/(EI)×(l/π)^2×(-1)×sin(πx/L)+C1x+C2
の式にx=Lを代入してもC1が0になりません。

また、y= w0/(EI)×(l/π)^4×sin(πx/L)+C1x^3/6+C2x^2/2+C3x+C4
の式にx=Lを代入してもC3が0になりません。

考え方が間違っているのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

「土木工学、構造力学の梁の変位について」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 以下、参考に解法を記入した画像を添付いたします。

    「土木工学、構造力学の梁の変位について」の補足画像1
      補足日時:2019/12/21 17:12
  • すみません、解法が見づらいかと思いますので、再度二回に分けて添付いたします。

    「土木工学、構造力学の梁の変位について」の補足画像2
      補足日時:2019/12/21 17:17
  • よろしくお願いします。

    「土木工学、構造力学の梁の変位について」の補足画像3
      補足日時:2019/12/21 17:17

A 回答 (2件)

連立方程式ってご存じですか?

    • good
    • 0

x=0 で d^2y/dx^2=0 から C2=0


x=0 で y=0 から C4=0
したがって
d^2y/dx^2=w0/(EI)×(l/π)^2×(-1)×sin(πx/L)+C1x
y= w0/(EI)×(l/π)^4×sin(πx/L)+C1x^3/6+C3x
となる。x=Lを上の式に代入してC1=0,よって二つ目の式にx=Lを代入してC3=0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!