重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

光ファイバーとIP電話を使っています。パソコンでFAXの送受信をしたいのですが、可能でしょうか?可能ならば接続方法(電話線とか)と設定を教えてください。ちなみにWINDOWSはXPです。

A 回答 (3件)

 私の場合、下記の条件でFAXの送受信ができています。



OS    WindowsXP SP2
FAX機   Canon マルチパスB-20 複合機
接続環境 eoホームファイバー( 光電話 )

 接続は
 光電話アダプタ → Printer( 複合機 )→ 留守番電話機をモジュラーケーブルで接続しているだけです。
 当然ですが、アナログ回線用のモデムは使いません。

 eo のサポートでは「 保証外 」と聞きましたが、上記の環境で使用できています。
 あなたの環境ではどうなるか、ご利用中の接続業者に相談されることをお勧めしたいですね。
    • good
    • 0

IP電話が光ファイバーということでしたら,充分な通信速度も確保されていて,かつ市販のアナログ回線用の電話機が接続できると仮定すると,FAXもIP電話で利用できると思います。

念のため,プロバイダーに問い合わせてください。あとは、アナログ電話回線用のFAXモデムをパソコンと電話機用ジャックに接続、PCのOS、ソフトが対応していればFAXできます。
    • good
    • 0

これを買いましょう


(体験版あり)
http://www.megasoft.co.jp/sf2004/function_04.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!