

本日、8/16(木)
朝は食べ、昼は抜き、夕食をレストランで「黒ごまオムライス」
一品のみ、食べました。
夕食時ですが、
食事が運ばれる前、奥で「ガシャーン」と「コップでも割れたかな?」
と思う音がしました。
食事を食べていたら「ガチッ」と、何かかたいものをかんだので
口から出したら「直径1cm位の円形をした、ごく薄い、皿のかけら」
でした。
かけらは灰皿に置き、口の中の残りを再び噛み始めたら、また、
「ガチッ」と音がしましたが、今度は「よく、あさりに入ってる砂」
程度の感触だったので、別にいいだろうと思い、そのまま、食べちゃい
ました。
(8/16(木)、18:45前後に、破片を飲んだ、と推測できます)
その後、食べ終わり、水を飲み、店を出て少しして
「体の中心線上の、胸のあたり」
(たぶん、胃がある?それとも、食道?)
…が、一瞬、シクッ、と痛みました。
(全然、耐えられる痛みですが、私は、胃が痛むなんてことは、
まずない方です。)
その時、始めて「さっきの、食べちゃまずかったかなー?」
「胃とか腸とか、が、さっきの破片で傷つき、胃潰瘍(いかいよう)とか
になることは、あるんだろうか…?」
…と、心配になりました。
(その後はバスに乗ってたので、痛むのかどうか、わかりませんでした。)
もし、おわかりになる方がいれば、下記の質問に回答をいただけませんか?
Q1.
それくらいのもの(「あさりの砂」程度の感触の「皿の、小さなかけら」)
を食べて、胃とか小腸とか大腸とか他、が、傷つきますか?
傷つく場合、どこが、どのように、なりそうですか?
Q2.
私の体は、心配ありますか?それとも、(それほど)心配ないですか?
Q3.
心配ある場合、
今から何かできることはありますか?
吐く?とか
他にいっぱい食べる?とか
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)ガラス片などを食べて(飲みこんで)しまったとき、まず、口の中・食道・幽門(胃の入り口)・胃・噴門(胃の出口)‥といろいろなところに傷が付く可能性があります。
まずは喉の痛みがないことから喉は大丈夫だったのですネ。そして胃がチクッとしたということは胃壁を破片が傷つけた可能性は否定できません。その後は確率の問題として小腸や大腸、最終的には肛門までのどの部分に傷がつくか、或いは傷がつかないかということになります。(2)基本的には大丈夫だとは思います‥今日の夕食での出来事ですネ。19時頃に食べられたとして、順調にいって大腸の後半に達するのは、個人差はありますが明朝4時頃ですネ。もし、上部消化管に怪我が出来て出血しているとすれば黒~褐色の、大腸の後半以降に出血しているとすれば赤色の血が便と一緒にでてきます。ですから、明朝の排便時には分るでしょう。勿論、今までにないような痛みを感じたりした場合は、そこに刺さったままであるという可能性は否定できません。
(3)とりあえず、少し様子をみるべきでしょう。胃の中身は小腸に移動しているでしょうから、吐くというのは‥。さらに、吐くということは胃粘膜と食道に大きな負担をかけ、また、混入していたかもしれないガラス片が再度喉を通るということになりますから、あまり良くないかもしれません。
痛みが続くようであれば病院へ行ってください。
胃の粘膜はストレスやアルコールでいつも痛めつけられています。ガラス片による深い外傷は危険ですが、砂粒程度の小さなガラス片であれば大丈夫でしょう。
以上kawakawaでした
No.4
- 回答日時:
何かが内臓壁にささったままの状態であるならば、痛みは続きます。
特に胃壁の傷の場合、すぐに粘膜が再生して傷口を覆ってしまうのですヨ。そうでなければ蛋白質分解酵素と塩酸によって胃そのものが溶けちゃいますからネ。そういった自分で自分を消化している状態が胃潰瘍と考えてもらってもよいでしょう。ガラス片が一度傷つけただけであり、痛みが続いていないとすれば、おそらくは、すでに粘膜の修復も終わり、傷ついたかもしれない胃壁そのものも修復されているところだと思います。また、他の消化器官についても同様で傷ついた部分は速やかに修復されていくものです。
特にガラス片のような鋭いもので付けられた傷というのは治りやすいものです。手を怪我したときを考えてください。包丁やナイフで切った傷は早くくっつくのに、石のようなものでギザギザに切った傷は治りにくいですよネ。これと同じことなんですヨ。
痛みがなくて、気が付いたら内臓に穴があきかけていたなんていうことはないでしょう。普通は空腹時に痛みが強まる・食後痛くなる・慢性的な腹痛‥といった症状が先に現れますから。
理想的なのは排便と共に排出されることなのですが、昨日あたりに出ているでしょうか‥
以上kawakawaでした
この回答への補足
現在は、胃も他の場所も痛みはないです。翌日排便もあったのですが、お皿のかけらがあるかどうか、は、わかりませんでした(とても小さいかけらだと思いますし)。黒~褐色、あるいは、赤色の血、が、あったのかどうかも、判別がつきませんでした。というのも、(便の)前半と後半で2色に分かれていたので、どう考えていいかわからなかったのです。たぶん、食べたものの違いで、色が(前半と後半で)違ったのかなぁ~?と、受け取ったのですが…。(すみません、下の話で…。)
また、いろいろと教えて下さって、ありがとうございます。
たぶん、今回は、内臓に傷はつかずに済んだのだ、と、思います。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
申し訳ありません。
噴門と幽門の( )内を逆に書いてしまいました。
まだ、痛みは続いているのでしょうか?
もし、痛みがなければ大事に至らなかったということでしょうが、同じ場所や別の場所が痛むようでしたら‥
一つ目のかけらを見つけた時点でクレームを言って、食べるのをやめるべきだったのかもしれませんネ。
食事への異物混入はしばしばありますので気を付けましょう。
以上kawakawaでした
この回答への補足
> まだ、痛みは続いているのでしょうか?
痛みは、ないです。たぶん(今の所)。
深くご心配いただき、たいへんありがとうございます。
胃の痛みがあるとしたら、痛みがあるのかどうなのか、わからない
レベルのものです。実際、あるのかどうなのか悩んでます。
疑問.
少しの傷だった場合、自然に治るものなんでしょうか?
> もし、痛みがなければ大事に至らなかったということでしょうが、
> 同じ場所や別の場所が痛むようでしたら‥
疑問.
内臓壁が傷ついていると、必ず、痛さがあるのでしょうか?
痛さがなくって気づかないけど実は大変な状態、ってことも、あるんだろうか?
私がそうだったら、どうしよう…。
「食べるのをやめるべきだったのかも」→異物が入っていると言って、
取り替えてもらおうかな、と思ったのですが、悪いなぁという気がして
しまって…。まぁ、いいや。と思い、その後は、フォークでつついて、
破片がないか、慎重に確認しながら食べてました。
でも、内臓が傷つくかもしれないんですよね。
内臓が傷つくと、結構大変なんでしょうか、そうでもないんでしょうか。
疑問.
内臓が傷つくと、色々しても、なかなか直らないということは、あるのでしょうか。
それとも、いつも、すぐ直るのでしょうか。
もし、上記疑問について、おわかりでしたら、教えてもらえると助かります。
No.2
- 回答日時:
かけらの形によって違うと思います。
尖っていれば当然内臓に傷がつくでしょうが。
丸く角がなければ、排泄されるでしょう。
胃の痛みが気になりますので、一応病院で、
レントゲン検査をされた方がいいでしょうね。
ところで、レストランでかけらを発見した時
お店の人に何も言わなかったんですか?
この回答への補足
そうですね。かけらの形が尖っているか、丸く角がないか、に
よりますね。確かにそうです。
…どんな形だったんでしょう??
(…見たわけではないので、わかりませんが…。)
胃の痛みは、あんまり強くなかったんですよ。確かに一瞬、シクッと
感じたことは確かなんですけど。
傷、ついているのかなぁ?ついていないのかなぁ?
傷、ついちゃっても、自然に治る、ってこと、あるんでしょうか?
(皮膚の怪我は、自然に治るから、胃の怪我も(自然に)治る、かなぁ?)
> ところで、レストランでかけらを発見した時
> お店の人に何も言わなかったんですか?
言わなかったのか、とは、なんという言葉を、ですか?
「破片はいってましたよ。
お皿を割った時に置いてあった料理を、捨てないでそのままお客さまに
出すのなら、破片が入ってないか、目を皿のようにして調べないと、
お客さまには出しちゃだめでしょ!」
…と、言おうかな?どうしようかな?っと、少しの間、考えたけど、
やっぱ、言わないでおこうかな…と思って言いませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胃腸炎と診断され、4日目ですが逆流性食道炎と胃炎持ちのためか、胃もたれがいつもよりひどくて重い感じで 1 2023/03/22 08:59
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 過敏性腸症候群です。 三年ほど前に腹痛になり大腸カメラをしましたが異常なく、その後は胃炎となりその痛 1 2022/04/01 16:45
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胃腸炎について 娘が先々週にインフルエンザになり、その後私も熱と胃腸炎の症状が出たため休日診療で胃腸 2 2023/03/24 14:13
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 【緊急!!】 食後すぐに、胃と胸が急激に痛くなりました。 食べ終わってすぐ、階段を上ったら痛くなりま 3 2023/02/22 20:21
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 痢について 19日に胃腸炎になり1週間ほどしてやっと治ったかな?と思ったらまた今日下痢しました。朝腹 1 2023/03/28 17:39
- ダイエット・食事制限 どれだけ食べてもお腹いっぱいにならない理由教えてください。 今日10時頃朝ごはんに米少し食べたら強烈 6 2022/03/24 00:28
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 至急アドバイスお願いします、、明日病院へ行きます。 健康診断をして気になるところがあり、心気症なので 2 2022/11/11 18:05
- がん・心臓病・脳卒中 21歳 胃癌の可能性 当方21歳男です。7月の頭ぐらいから胃の不調が続いています。一時期は胃がキリキ 12 2023/08/26 18:24
- 病院・検査 胃潰瘍と言われたのですが ほんとに胃潰瘍なのか…… 経験者の方教えてください。 土曜日から強くはない 5 2022/12/12 14:17
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 昨日朝から胃痛がしていました。9時頃です。 胃が痛くて目が覚めたのは初めてで、朝、太田胃酸飲んでみま 1 2022/08/28 12:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お皿、陶器の破片を誤飲。料理のそばでお皿を割ってしまい、急いでいたのでそのまま食べさせてしまいました
その他(病気・怪我・症状)
-
陶器のお皿の破片を食べました。
病院・検査
-
コップの破片を誤飲したらどうなりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
ガラス片の飛ぶ高さ
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
ガラスの破片を食べてしまったら…
神経の病気
-
6
犬がガラス片を飲み込みました!
犬
-
7
誤飲について質問です。 今日の3時頃あるレストランで米を食べた際、部分的に割れた陶器の破片を食べてし
医療・安全
-
8
赤ちゃんがガラスを飲み込んだかもしれません。
赤ちゃん
-
9
陶器を誤飲した?
病院・検査
-
10
ガラスの破片を飲み込むとどうなるの?
性病・性感染症・STD
-
11
食洗機の中でコップを割ってしまった場合の対処方法
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
12
金属片を飲み込んだかもしれません。
性病・性感染症・STD
-
13
飲食店の食器の割れについて
【※閲覧専用】アンケート
-
14
セラミック包丁の刃
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
ステンレス包丁が数か所刃こぼれしていました。 大きさは1mmないです。 離乳食づくりに使用していまし
食器・キッチン用品
-
16
お皿をチンしたら・・・割れた
食べ物・食材
-
17
食事にガラスの破片混入、怪我。被害届は出すほうが良い?
その他(法律)
-
18
ビニール袋を食べてしまうと人体にどのような影響が出るのでしょうか
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
19
包丁の刃こぼれは放っておいても大丈夫?
食器・キッチン用品
-
20
ガラス片を浴びた服をもう一度着るには?
その他(住宅・住まい)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お皿の細かい破片を少量食べち...
-
ゲップが止まらないのですが病...
-
至急 朝起きたらお腹痛い トイ...
-
【医学・尿路結石】犬にめかぶ...
-
左の睾丸が痛い
-
座薬のシミの落とし方
-
長時間の勃起、または性的な興...
-
睾丸にしこり?
-
頭部や目、睾丸等にスタンガン...
-
腰椎ベルトでかぶれてしまいました
-
至急 右脇腹から背中あたりの痛み
-
お尻の左側が痛いです。左側の...
-
口の脇のブツブツこれ何ですか?
-
第一腰椎圧迫骨折後の注意すべ...
-
膝裏が痛いです。膝裏の筋肉に...
-
尿管結石、いつになったら・・・
-
睾丸ってなんであんなに痛いの...
-
子宮筋腫の自然消滅はあり得ま...
-
サメの軟骨?
-
睾丸の袋のくっ付き
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お皿の細かい破片を少量食べち...
-
左の腹部ぐるぐるぽこぽこ音と...
-
左胸下が痛い 何科に行けば?
-
最近、右の腰からお腹にかけて...
-
病院で処方された、風邪薬、カ...
-
背中(胃の裏側)の痛み
-
先程30~1時間くらい急な胃の痛...
-
胃の左下が痛いときは?
-
食後、胃下部(あるいは小腸上...
-
歯茎に魚の骨が刺さっているの...
-
胃と背中の左上側が一瞬だけ痛...
-
ピロリ菌除去後も続く胃もたれ...
-
胃と背中が痛い。
-
痛み止めや抗生剤を飲むと風邪...
-
生理前になると胃腸の調子が悪...
-
至急 朝起きたらお腹痛い トイ...
-
握り潰されるような胃の痛み
-
何科の病院行けばいいですか?お...
-
胃の痛みが心配です
-
右腹部わき腹下の痛み 菌?ス...
おすすめ情報