
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
補足ありがとうございます。そういうことなら、#2さんもおっしゃるとおり、
ビニールは鍋について焦げているでしょう。
しみ込むことはまずありません。
焦げたビニールを多少摂取している可能性はありますが、
やはり消化されずに出てくるだけだと思います。
ビニールが最も危険なのは毒性云々ではなく、飲み込むときに喉に詰まらせる場合です。
今回の場合、食べたことよりも、ビニールを焦がしたときに出た
煙を吸うほうが、有害性という意味では高そうな気がします。
それでも、そのケース1回限りで「早死に」などと心配するほどではないでしょう。
ご回答ありがとうございます
有害で危険だと言われてしまったため
悩んでいましたがご返答いただき安心しました。
有難うございました!
No.1
- 回答日時:
ビニール袋が溶けてしみこんだ、という状況が良くわからないのですが・・・
ハンバーグをビニールごと焼いてしまったという話なら、
ビニールは消化されないまま胃腸の中で丸まって、
やがて便とともに排出されると思われます。
便を観察していればそのうち出てくると思います。
出てくればもう問題ありません。
ビニールが長期間体内にとどまると、物質が溶け出して害を
及ぼす可能性はありますが、数日程度では心配要らないと思います。
犬の話で恐縮ですが、以前飼っていた犬がゴミを漁ってビニールを食べてしまい、
しかし何事もなかったかのように丸まったビニールの糞をしていたことがあります。
そのせいで体調を崩したということはありませんでした。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
>ビニール袋が溶けてしみこんだ、という状況が良くわからないのですが・・・
馬鹿な話なので伏せていたのですがちゃんと説明しないと
回答しにくいですね。申し訳有りません。
実は冷凍のハンバーグを鍋で湯煎解凍している最中に
席を外していたら焦げたような匂いがしてきて、
部屋に戻ってきてみると部屋中煙だらけで水分が蒸発した鍋
からものすごい煙がでていました。
火を止めてハンバーグを見るとハンバーグは全く焦げていなかったので
そのまま食べてしまったのですがよくよく
考えるとハンバーグはビニールの袋に入っていたはずで、
そのビニールは全て溶けてハンバーグにしみこんで
しまっていたのだと分かりました。
普通そんな物は食べないと言われてしまったので
あまり人にも相談もできませんし、健康被害が心配になる一方です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子どもと関わる仕事をしています。 先日、調理実習のような活動がありました。 スタッフも、子ども達も、
- 衣料品店で働いています。 毎日、新品の服が店に届きます。 服はもともと1着ずつ、ビニール袋に入ってい
- ポリエチレンのビニール袋が火にかけていた鍋に当たり少し溶けてしまいました。煙などは出ていないのですが
- ポリ袋ではなくビニール袋 ポリ袋ではなくビニール袋が欲しいのですが、 100均にもあるのはポリ袋だけ
- ビニール袋程度を溶かす液体ってなにかありませんか?(排水溝にビニール袋丸めて捨て流したら詰まっまたよ
- お米に虫が!!!
- 万引きが増加したビニール袋の有料化は正しかったのか?
- ウクライナの死体が動くのは何故ですか?
- 家の敷地内へのごみの投げ込み
- 彼氏の家で留守番中にゴミ箱の中に 小さいビニール袋があってその中にピンクの マスクが見えたけ中身みた
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ポリエチレンのビニール袋が火にかけていた鍋に当たり少し溶けてしまいました。煙などは出ていないのですが
食器・キッチン用品
-
ポリエチレン・ナイロンが溶けました
その他(自然科学)
-
溶けたプラスチックをたべてしまったかもしれません
食中毒・ノロウイルス
-
-
4
ビニールを飲んでしまったかも・・
泌尿器・肛門の病気
-
5
もし溶けたラップを食べてしまったら・・・
婦人科の病気・生理
-
6
ビニール食べちゃったことありますか?
認知障害・認知症
-
7
溶けたビニールをとるには?
食器・キッチン用品
-
8
プラスチックの破片を誤飲してしまった
血液・筋骨格の病気
-
9
至急お願いします。
食べ物・食材
-
10
ビニールを飲み込んでしまいました。死ぬのでしょうか?
歯の病気
-
11
溶けたプラスチックを人が食べてしまいました。大丈夫ですか? スーパーの惣菜のプラスチック容器ごと電子
医学
-
12
電子レンジでの解凍&温めに、ビニール袋は使えますか?
その他(料理・グルメ)
-
13
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
14
胃液でプラスチックとか鉄って溶かせますか??
健康・生活トーク
-
15
お肉の下のシートを煮込んでしまった!
シェフ
-
16
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
17
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
19
野菜ジュースに知らぬ間炭酸が発生している
食べ物・食材
-
20
溶けたプラスチックを食べたかもしれません。
妊娠
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビニール袋を食べてしまうと人...
-
(汚い話ですが)便をした後に寒...
-
大便が大きすぎて流れない
-
排便時、便が便器にべったりと...
-
検便のやり方。
-
便が太い
-
トイレットペーパーにつかない便
-
便が肛門付近に詰まっていて出...
-
プラスチックは胃や腸で溶ける...
-
どっちが本当?沈む便、浮く便...
-
トマトジュースと赤い便の関係
-
トイレットペーパーにつかない便
-
子供の便(無色透明の液状です...
-
さくらんぼの種を飲んでしまった
-
便のにおいが気になります
-
便汁に悩まされています。
-
硬い便が出口のすぐ近くに詰ま...
-
便の色について
-
便の色がくろっぽい緑なんです
-
肛門からなかなか出ない粘土状...
おすすめ情報