dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

解ける方お願いします!1、2、3全てお願いします。解説もなるべく書いて欲しいです。

「二乗に比例する関数」の質問画像

A 回答 (1件)

(1) 0≦x≦4 では、AP が底辺、BQ が高さなので


 y = (1/2)2x・x = x^2   ①

4<x≦8 では、PQ が底辺、AB が高さなので
 y = (1/2)[x - (2x - 8)]・8 = 4(8 - x) = 32 - 4x   ②

(2) ①は放物線、②は直線。
 両者は (4, 16) でつながる。

(3) ①では x^2 = 9 より x=3
②では 32 - 4x = 9 より
 4x = 23 → x=23/4
よって、3秒後と (23/4)秒後。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごい早くにやってくれて、とても助かりました!ありがとうございました!

お礼日時:2020/10/18 07:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!