
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
去年、内調の就職説明会(官庁訪問)だけ行きました。
国家二種でも採用枠はありますよ。因みに、どこの学部でも国家二種は受けられます。でも、あえて言うなら法学部が良いと思います。(公務員試験は法学系の問題が多いので。ただ、大学の講義と試験内容はあんまり被らないので、独学か、公務員予備校で試験勉強をしなくてはなりません。30万くらいかかるけど公務員予備校の方が効率が良いのでお勧め。)
資格は特にいりません。持ってて損はないのはTOEIC等の語学系だと思います。(資料を読む機会が多いと説明を受けました。)
公務員試験の概要については、人事院の採用案内HPを見てください。
一次試験(専門、教養、論文)→官庁訪問&人事院面接→内定
って感じです。一次試験と人事院面接を突破すると国(2)の資格が取れます。それ以外に、希望官庁に行き、(この場合内調ですね。)面接を何回か受けて内定をとります。←これが官庁訪問です。
あと、国(1)は分からないんですが、国(2)は、外務省等でなく、内調が独自に採用を行っています。
No.2
- 回答日時:
国家一種の公務員試験を受けて外務省ないし警察庁に採用されるのが一番近いと言えば近いかと。
しかし採用されたとしても希望の部署にいけるかはわかりません。
更に内閣情報調査室などはエキスパートの集まりですので年齢的にも高く能力的にも熟練した人しか入れないでしょう。
入省してすぐには入れません。
学部、学科は国家一種に受かりやすい所が良いですね。(法学部、経済学部)
別にどんな学部でも成績さえ良ければ国家一種は受かりますので特に気にすることはありませんが。
ただその問題に法律や経済の問題が出るのでそっち関係の学部の方が良いかと。
資格は特にいらないと思いますが強いていえば旧帝大系の国立大学からの入省ほうが何かと都合が良いようです。(国家一種のキャリア組は東大や京大の人が多くいろいろと・・・)
参考URL:http://www.iris.dti.ne.jp/~rgsem/infojap.html
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 専門学校 進路について 1 2023/02/14 21:00
- 就職 情報学部、24卒で就活真っ只中です。 当初は情報学部だから・将来性のある仕事に就きたいと思い、IT業 5 2023/06/04 16:03
- その他(悩み相談・人生相談) 21歳の女です。 高卒でも取れる資格はありますか? 私は今パートでホームセンターのレジ業務をしていま 6 2023/04/03 23:38
- 工学 大学工学部の就職力について。私が高校生の頃はまだ情報系の人気が出始めたばかりで、当時は機械電機系が就 3 2023/04/17 11:05
- IT・エンジニアリング (IT系・長文注意)大学院に行くべきかどうか 3 2022/06/28 22:00
- 書類選考・エントリーシート 僕はコンピューターの専門に行こうと思ってます。志望理由こんな感じでいいですかね? ①進学先に選んだ理 2 2022/09/11 17:41
- IT・エンジニアリング IT業界ほぼ未経験で28歳からインフラエンジニアになれますでしょうか 7 2023/05/04 17:41
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 就職 昔から憧れのアクセンチュアのIT職に就きたいのですが、このスペックでも本気出せば可能性ありますか?。 4 2023/07/02 19:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京大蹴り龍谷は珍しいですか?
-
大阪の大和大学(西大和学園グル...
-
明治大卒の早稲田コンプがうざ...
-
九州大学と大阪大学の差
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
もう嘘に限界が来ました
-
浪人バレするタイミングを教え...
-
熱の時の大学について(1年生で...
-
大学のサークルや部活の顧問は...
-
教授に謝罪したい
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
ムサビ(武蔵野美術大学)クラス...
-
L1-Mになるところがなぜこのよ...
-
神戸大学より上の国公立
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
最近、日本の大学、特に国立大...
-
慶應法と阪大法ではどちらが難...
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
明日、大学の入学式です。不安...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学中退について
-
九州大学と大阪大学の差
-
関西の人から見たときの大学間...
-
学歴って確かに大事であるとは...
-
教授に謝罪したい
-
もう嘘に限界が来ました
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
国立大学神戸大学の工学部や理...
-
慶應法と阪大法ではどちらが難...
-
大学の健康診断って具体的に何...
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
最近、日本の大学、特に国立大...
-
ムサビ(武蔵野美術大学)クラス...
-
神戸大学より上の国公立
-
浪人バレするタイミングを教え...
-
大学進学する人の中で真ん中く...
-
関西の国公立大(文系)の中で...
-
大学での悩みを聞いてください...
-
部活動が優遇された人いますか?
おすすめ情報