dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

息を吹きかけても飛ばない埃と
軽く吹くだけで飛ぶ埃の違いってなんですか?
(積もった厚みの差?と思っても同じように飛ぶ、飛ばないがありました。)

A 回答 (2件)

eien0213 様



同じ ホコリでも...乾燥して カサカサで フワフワの埃なら
チョットした空気の流れでも、吹き飛んで行きますが...。

油分を含んだホコリや、湿っ気て..へばり付いたような埃は
吹き飛ばそうとしても、、、癒着してて 取れない事も。
お部屋によって・・・ホコリの性質は 違うようですね。

お台所など...コンロや 換気扇周りの ホコリは、間違いなく
油分タップリの ベタベタ埃汚れ..が 付いてますねー(^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
(お礼をつけるというのを覚えたので今頃ですが)

お礼日時:2020/10/24 01:11

埃が何から出来てるか?を考えたら良いのでは?



埃はその環境下で積もった物です。寝室であれば布団などの繊維ですが、キッチンであれば服などの繊維に油汚れも付いたりします。それを比べたら…やはりキッチンの方が重いはずですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
(お礼をつけるというのを覚えたので今頃ですが)

お礼日時:2020/10/24 01:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!