

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
先程も質問されてましたね
辞めさせたらどうですか?
何のためにやってるかにもよりますが。
プロ目指してるんですか?
体の使い方とか覚えるため?
他にやりたいこともあるんでしょう?
今はひとつの事に固執するより
何に才があるかわからないから10歳ぐらいまでは色々やらせた方が良いって考えになってきてますよ。
継続せず辞めるのは良くないことだから?
でも自分で望んで始めたわけではないですよね。
本人が望んだとしても、その責任取らせるのは高学年以上じゃないですか?
意地悪にあなたは何か具体策持ってますか?
相手の子に注意するとか親御さんと喧嘩上等で話し合うとか?
それとも子供に強くなれと、跳ね返せと?
嫌なことから逃げるくせがつくのではって思うかもしれませんが
逃げ方を覚えるのもひとつのメリットですよ。
いじめに会っても親は辞めさせあてくれない、親身になってくれない
と学習してしまったら
この先学校で酷いいじめにあっても話してくれないかもしれませんよ
話しても親はどうせいけって言うから逃げられない、って。
大抵は線路に飛び込んでから
「そんなに辛いなら学校なんか辞めればよかったんだ」って言われるんですよ。
事前に言っても、まだ頑張れるでしょって扱われちゃう。
将来あなたには話しても無駄だって思ってたらそうなるかもしれませんよ。
たかが習い事ですしね。人生掛けてたりお子さんがどうしてもやりたいことなら別ですが。
あなたも旦那さんが勝手に貴女を親戚の家に料理を習いに行かせて
そこで毎週親戚たちに意地悪されてて
それでも料理を覚えるために、途中で辞めるのは良くないからって
通い続けますか?
あなたが解決してあげられるなら解決してあげたらどうですかね。
でももうその習い事そのものに興味がなくて無理にやらせるなら
時間もお金も、もっとやる気あって伸びることに使ったら良いのでは
と思いますけどね。
踏ん切りつかないなら、一旦休会して考えては?
ピアノだって始めるならそろそろ急いだ方が良い年齢ですよね。
もしそれが特技になれば
案外1目置かれるものがあれば自信もついて、いじめられにくくなりすよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 26歳人生に悩んでおかしくなりそう 9 2022/11/14 17:32
- その他(悩み相談・人生相談) 習い事が自分に合っていなかったので1ヶ月もしない内に辞めました。(無駄にお金がかかるより良いと思った 8 2022/11/11 18:31
- その他(悩み相談・人生相談) 居心地が悪くて習い事が続かない 5 2022/12/26 16:03
- 中途・キャリア 面接での短所と挫折経験は何を言えばいいですか?短所は友達が居ません。挫折経験は自動車学校でいいですか 4 2023/05/25 13:33
- その他(悩み相談・人生相談) 将来が不安すぎる大学生です。 現在、大学2年で介護を専攻している者です。 先日、救護施設で実習があり 6 2022/08/25 17:01
- 中学校 私は中学生で、塾を週2と英会話とピアノを親の意思でやらされています。 頭も悪く学校も塾も英会話も授業 5 2022/12/03 20:56
- 子育て 現在、子供が小学2年生でバスケットをしています。 小学1年生の最初から始めましたが最初の頃から同級生 7 2022/06/27 06:51
- その他(悩み相談・人生相談) 生き方について。 私は子供の頃から習い事や部活 仕事を辞めてきました。 辞めて他の習い事や部活や仕事 7 2023/08/28 01:06
- 子供 子供の習い事について 4 2022/04/27 15:36
- 子育て スイミングいつまで続けさせてあげたらいいのか悩んでます 年中さんから始めて今小学2年生になります。 10 2022/08/23 11:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
習い事に嫌いな人が入ってきましたよ どうすればいいですか?
いじめ・人間関係
-
息子の習い事で仲間はずれに・・・
その他(妊娠・出産・子育て)
-
小5の息子が仲間外れにされるようになりました。
いじめ・人間関係
-
-
4
消えてしまいたい。ママ友関係が苦痛。こんな時どうしたら? 娘の習い事での話です。 娘が3年ほど前に始
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
意地悪な友達に親が口を突っ込むのは??
小学校
-
6
同じ習い事の教室に知人が来るのが嫌
片思い・告白
-
7
習い事での人間関係{苦手な人を気にしない対処方法を教えて下さい}
いじめ・人間関係
-
8
子供のプールを見学中、他の親御さんに怒鳴られた。
子育て
-
9
子供の友達の親に言ってしまいました。
小学校
-
10
週一度、習い事をしています。そこでの人間関係で困っています。相手は女性
いじめ・人間関係
-
11
スイミング、継続か移籍か
子育て
-
12
習い事でのいじめ
いじめ・人間関係
-
13
水泳を辞めたしまった息子
水泳
-
14
背筋がゾクッとする小学生男子に初めて会いました。 息子の習い事が同じ教室の子です。 最近になりわか
いじめ・人間関係
-
15
子供が友達から仲間外れにされているようです。
いじめ・人間関係
-
16
子供の習い事での疎外感。。
友達・仲間
-
17
習い事で先生が自分の娘たちをえこひいきに。
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
小学校の時モテる女子とは?
モテる・モテたい
-
19
小学生の頃から嫌われるのは
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育士、でしゃばり新人(40代)...
-
女子による男子へのいじめについて
-
ママ友から相談された話ですが...
-
小学生の習い事で、意地悪な子...
-
私の小学校の時代はクラスに1件...
-
「いじめられている」という自...
-
上級生からのいじめの対応について
-
学校でのイジメ件数が過去最多...
-
生きても死んでも変わらないが
-
同じマンションの奥さんからの無視
-
靴の中にゴミが入れられていま...
-
仕事についての相談です。 私は...
-
高1です、 ラブホは未成年で入...
-
昨日の23時30分頃に深夜徘徊で...
-
専門学校の願書についてです 「...
-
歓送迎会の万歳
-
かわるという漢字を教えてくだ...
-
恩師と連絡を取ることについて ...
-
高一です。現文の課題をなくし...
-
クラス分けの際、担任が生徒を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子ども同士のけんかについて
-
女子による男子へのいじめについて
-
保育士、でしゃばり新人(40代)...
-
小学生の習い事で、意地悪な子...
-
靴の中にゴミが入れられていま...
-
低学年男子、上級生からの軽い...
-
パンツを脱がされたのがきっか...
-
先週まで、いじめられてパンツ...
-
いじめといやがらせの違いを教...
-
1年生でいじめ?(物をかくす...
-
2年生 仲間はずれ・・・
-
小学校に入学する子供の苗字に...
-
ランドセルに「うんこ」と
-
高2女子です。 今日、学校で上...
-
母親が中国人で色々と言われま...
-
前の学校に転校すること
-
いじめに負けない子にしたいです。
-
私の高1の娘の事です。 昨年の...
-
虚言癖 高校生
-
至急お願いします。ボイスレコ...
おすすめ情報