No.1ベストアンサー
- 回答日時:
即日やめることが問題です!お店もシフトの調整があるのでオーナーや店長と相談する必要があります。
どうしても耐えられないなら、体の調子が悪いなどもっともらしい理由付けが必要です。
No.4
- 回答日時:
就業規則、雇用契約書等で、即日辞められるかどうか確認して下さい。
退職のルールが書かれてあるはずです。
契約の取り交わしや規則の説明がない場合は、即日の退職も可能ですが、トラブルにならないよう、店舗の責任者の方と話し合いをして下さい。
退職の理由と現場の勤務の状況よっては、すんなりと認めてもらえる可能性があります。
話し合いで折り合いがつかず、トラブルに発展しそうであれば、その後の数日間については、我慢して勤務を続けましょう。
客商売ですから、顧客対応に影響の及びそうな、辞めたいと言っている店員を雇い続けることはないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 初めてのバイトを始めて1ヶ月が経過しましたが、今になって口座とかを作ってない事に気付きました。 今ど 7 2022/09/01 11:31
- 副業・複業 副業で一日で辞めたバイトは申告不用でしょうか? 手取りは0円でした。なぜ0円かというと、制服代の方が 1 2023/03/15 15:20
- 会社・職場 突然ですがアルバイトを即日で辞めたいです。 アルバイトで大学も一緒のお友達がいたのですが 諸事情によ 5 2022/06/25 11:16
- その他(社会・学校・職場) 自分が責任感ないだけですか?甘えですか? 4 2022/06/04 23:59
- アルバイト・パート バイトの面接の時にダウンを着て行くのをやめた方がいいですか? 初めての面接なので他にも注意した方が良 3 2023/01/08 19:24
- アルバイト・パート バイトの面接の注意点を教えてください。ちなみにカラオケ点でのバイトを希望してます。また、バイトがどん 2 2022/04/05 13:14
- 会社・職場 職場のバイト女性にむやみに話しかけないよう言われました。 僕は一言、二言話してるだけでしつこく話した 8 2023/07/27 08:24
- アルバイト・パート アルバイトを辞める意味を伝えるのはお店側からしたら早い方がいいのでしょうか? ケンタッキーでアルバイ 6 2022/08/05 12:51
- セキュリティホール・脆弱性 win更新ファイルについて 2 2023/03/13 11:01
- ファミレス・ファーストフード ケンタッキーでバイトしています。 サンキューボックスってなんですか? 1 2022/08/21 16:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パートを辞めると決めました。 ...
-
パートを辞めるにあたっての理...
-
雇用契約書サイン後すぐの退職...
-
半年のみ勤務した会社について...
-
[知恵をかしてください><]嘘の...
-
会社名は同じなのですが、店舗...
-
いま勤めている会社が吸収合併...
-
履歴書の職歴で退職した理由聞...
-
退職理由について。遠距離の彼...
-
引き抜きで辞める時の退職理由...
-
勤務地異動希望の理由について ...
-
ケンタッキーバイト即日で辞め...
-
同業他社への転職面接での退職...
-
3ヶ月の派遣で今月から働き始め...
-
入社してみたら勤務地が異なる場合
-
体が弱い人の退職理由と向いて...
-
引き抜きの話が来ました
-
諭旨解雇からの転職
-
前の会社の退職理由、異業種へ...
-
履歴書提出時は在職中で、面接...
おすすめ情報
初バイトなのにマナーなど説明してくれない
シフトあまり入れない(人多くて)
将来迷惑客の対応しなくてはいけない(今は入ったばかりだからやらないが)
専用の新人教育する人がいない
専門用語の説明してくれない(当然知っているような態度)
店長が怒ると他のやつもキレやすくなるのが気持ち悪い
店長にナメられているのが我慢ならない
店長が後ろで見てたのに、機械が壊れてるの教えてくれない
学業との両立ができなそう(眠すぎる)バイト行く前お腹が痛くなる
事務所が狭すぎて、靴も置けない
年上が多く、皆楽しんでるときに自分は話せない。
店長が生理的に無理
自分に合わない仕事である(働いてみないとわからない)