dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実際にビルドイン食器洗浄機を
使われている方 いかがですか?
お金のかかり具合や便利なのか。。。
教えてください。

ちなみに当方 夫婦2人暮らし
猫2匹 子供予定はありです。
子供を授かることができれば
私は退職する予定で、今は共働きです。

A 回答 (5件)

洗濯板から洗濯機、ほうきは掃除機、ガスのほかに電子レンジと


同じくらい便利はいいです。
洗い物は洗うより拭くのが手間。
置き方により多少水は残るがそれ以上に便利。

ソースなどはあらかじめ水洗いしておけば完璧にきれいになる。
洗濯機と同じだね。

猫ちゃんに聞いてみたらわかるかも・・・。
    • good
    • 0

便利


ただ、一部の汚れなどは、とれないこともあるので、軽く水洗いとかをしてから、食洗機に入れる方が確実ですね。

ただ、便利ですけども、人によっては、食洗機って時間がかかるとかで嫌いな人もいる。
    • good
    • 0

新築時につけてもらって4年くらい使っていますがめちゃくちゃ便利です。

ウチは1日に1回使うかたまに使わないで手洗いする時もあります。けしてお金持ちではありませんが電気代水道代気になりません。メンテナンスもほぼしてませんがたまに下に溜まったカスを捨てる程度です。たまに食器の入れ方によっては部分的にちゃんと洗えていない時ありますがその時は手洗いします。食洗機に入れる前にさっと汚れ流します。夜寝る前にタイマーセットで朝起きたら終わってます。とても便利だと思います。
    • good
    • 0

手で洗うよりは時短にもなりますし便利なのは間違い無いでしょう。



ただ、もし置き場所に余裕があるならビルトインより据え置き型をお勧めします。

上から入れるビルトインタイプよりも、横から入れられる据え置き型の方が、出し入れはしやすいですよ。
    • good
    • 0

便利は便利。

だけど10年で買い替えは必須。熱湯消毒もできるので、今壊れてるから、まな板が数日でカビが生えるのに妻が驚いてた。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!