
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「Good luck.」は直訳すると「幸運を」という意味です。
したがって、試合やテストのように「運に恵まれてお天気がよくなりますように」とか「運に恵まれて,当日、普段の力を発揮できますように」などの理屈が通用する時には使えます。
しかし、宿題で今から単語を100個暗記しないといけないとか、レポートを3枚書かなければいけないといった時には、必要なのは「運」ではなく「努力」ですので、「Good luck」はふさわしくありません。
「Hang in there.」は直訳すると「その中でしっかりぶら下がっていて」という意味です。感覚としては、崖っぷちから転落しそうなんだけれども、かろうじてつかまってぶら下がっているのだから、その手を放さずにいなさい、ということですね。
したがって、相手がすでに頑張っていて、ちょっとつらくなってきている時に使うと効果的です。例えば、「補習が大変なんだけど、あと3回受ければ終わりなんだよねえ」みたいな時とか、「あと1枚で宿題が終わるんだけど、もう疲れたあ」という時などですね。
しかし、「明日は学校でテストがあるんだけど、得意科目だから楽勝!」と言っている人に言うにはふさわしくありません。
日本語では二言目には「頑張れ」と言いますが、その意味をあまり深く考えていない時もあるのではないかと思います。英語には、すべての場に使えるような「頑張れ」という表現がないので、その場に合わせて使い分ける必要があります。
No.3
- 回答日時:
どちらもよくないような感じです。
頑張れ
Way to go!
大丈夫、頑張って!
You can do it!
リラックスして頑張れ!
Take it easy!
「ネイティブ英会話フレーズ集3240」より
佐々木隆監修 西東社刊
No.2
- 回答日時:
good luck は、本番当日に「頑張って!」って感じですね。
hang in there は、くじけそうな人を激励するイメージ。
瞬間的になら、come on !! かな?
日々淡々とこなしてる人には、また違う言い方・・・
keep going ! とか。
難しいですね。
本当に難しいです。(^^;;
最近学校でHang in there という熟語?を覚えたので、誰にでもHang in there って言ってました。
全然相手はくじけてなかったんですけどね笑
たしかに、教科書に載ってたHang in there の使い方もくじけそうな自分に対しての発言でした。
他の方の回答を見てますけど、「頑張れ」だけでこんな数あるなんて英語の勉強に終わりはないですね(^^;;
回答ありがとうございました。もっと頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 面接 高校生時代頑張ったことに英検準2級はだめ? 5 2023/08/08 10:02
- 英語 学校の英語の宿題です。 すごくいいわね。 That ( s )good. ()に何が入りますか? 5 2022/05/04 00:08
- 大学受験 今高3で立教の過去問と青学の過去問を解いたのですが立教の文学部(2022)(英語が独自問題の日程) 3 2023/08/21 14:19
- その他(悩み相談・人生相談) 学校の先生に↓↓↓の言葉をどちらかだけ言ってもらえるとして、、、 「good luck. 」「Hav 1 2022/04/13 22:23
- 大学受験 受験勉強頑張って神戸学院大学に行くのと、英語無しで受験できる兵庫大学か甲子園大学に行くのとでは、どち 4 2023/04/09 07:02
- 大学受験 高校2年の共通テスト模試を受けました。 国語105点(現代文48古文28漢文29) 数ⅠA 76 数 2 2023/01/28 13:19
- 英語 高3です。 英語が本当に出来なくて困ってます。 英単語はなんとか覚えられたのですが、 文法が全く分か 3 2022/05/04 17:47
- 新卒・第二新卒 就活。現在大学3年です。 気持ちで負けてしまいそうになります。頑張っても頑張っても、インターンの選考 1 2023/08/07 19:46
- 高校受験 高校選びについての質問です。 僕は工業高校に行きたいな〜と思っていて、偏差値40ぴったの工業高校で、 2 2022/08/25 16:13
- 大学受験 上智大学の経済学部|経営学科の受験を考えています。 2 2022/09/08 18:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Keep in touch. と Stay in to...
-
catch up on
-
「異訳」の意味
-
インターホンに英語で「御用が...
-
「but not」はどのように訳した...
-
英文法について教えてください。
-
どういう意味でしょうか?
-
英語の丁寧表現の訳
-
top of the world和訳で
-
これはどういう意味でしょうか?
-
On highways with few cars, hu...
-
この英語の意味が分かりません。
-
冷凍貨物の品名
-
We just want to stay with me ...
-
But that`s not due until next...
-
英文につきまして
-
Who's whoってどういう意味な...
-
let you downってどんな意味で...
-
冗談は顔だけにしろよ、という...
-
人によってまちまちですという表現
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Keep in touch. と Stay in to...
-
Who's whoってどういう意味な...
-
インターホンに英語で「御用が...
-
「but not」はどのように訳した...
-
「異訳」の意味
-
To be continued(つづく)って?
-
involveのinの省略?
-
miles of smiles
-
Make It Easy On Yourselfの意...
-
top of the world和訳で
-
この訳がわかりません!!
-
here goes と here it goes
-
この英語の意味が分かりません。
-
メインアクトの意味…
-
Don't loseはどういう意味にな...
-
The future on the past
-
that's not how you do it って...
-
(1) meaning to say (2) save...
-
good-bye yesterdayを訳すと?
-
But that`s not due until next...
おすすめ情報