プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

これhaveはいらないんですか?→ 今思い出した!
I just remembered!

A 回答 (5件)

そのままの直訳にはなりますが、「I remember now!」が一番自然です。


https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/2614/

イギリス英語とアメリカ英語の違い:
"I've just remembered" is BE usage ("just", "yet", and "already" almost always with the perfect tense in BE)
whereas
However - "At first I told him I didn't know, and then I just remembered the answer." would be fine in BE
https://forum.wordreference.com/threads/i-rememb …

場面に応じた使い分け:
“I just remembered it’s your birthday! I can’t believe I forgot that. Happy birthday!” Casual, between friends.
“I’ve just remembered an appointment I need to get to.” Formal. The scheduled, structured nature of the appointment suggests formality.
状況に応じた使い分け:
In that context I'd say - I remember! It's La Paz. I'd be as likely to say "I've got it - it's La Paz!"
If my friend was walking away then I might say, "Wait! I just remembered. It's La Paz."
"Oh, I just remembered, it's my turn to make dinner tonight. I won't stay late at work."
https://www.quora.com/English-language-Which-one …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

遅れました!ありがとう!

お礼日時:2019/02/08 20:39

質問者さんの英語力であれば細かい説明をしなくても理解出来ると思いますが have を入れた時の " 今思い出した!" は " やっと思い出した!" って感じ。


お題の英文では何らかのきっかけや物のはずみで一瞬の如く脳裏に浮かんで
" 今思い出した!" というイメージ。
思い出そうとしていたのでは無く、自己意識とは無関係という事です。
日本語は万能で色々と解釈出来ます。
日本語の " 今思い出した!" はネイティブの感覚で言えば拘る必要は無いとは思うけど " 今思い出せた " だと思いますがいかがでしょうか…
    • good
    • 1

haveがなくても、justがあるので、意味は通じると思いますが、


I have just remembered! の方が綺麗な英文だと思います。
    • good
    • 2

話の流れから、通じるとおもうけど、あったほうが良いと思う。


I just remembered.
だと、「私は、ただ覚えていただけ」のように取れないこともない。
    • good
    • 2

まず何故haveが必要なのかを考えれば解るのでは?と小学5年生は考えました。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!