アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どんな頭が悪い人でも、人より長い期間勉強すれば東大とか医学部みたいな難関大学に受かるのでしょうか?

A 回答 (19件中1~10件)

ここまで回答があって何もコメントしないような人にはリアルガチで無理です。

    • good
    • 0

そもそも「長い時間勉強するほど頭に入る」と言うものではありません。

なので「長い時間勉強したから受かる」とは限りません。
    • good
    • 0

どんな頭が悪い人でもといえばやっぱり無理でしょう。

すごい奴いるから。そういう輩は人より長い期間勉強できないから。仮定に無理があります。
    • good
    • 0

研究済


問題全て判るのに試験に落ちる理由
時間内に解けない。


知識があり過ぎて
問題の説明が雑で
第二疑問、第三の疑問が出てしまう。


例 パソコンと同じ
沢山メモリー入ってるがCPU遅い
脳が2G速度なので情報が遅い
時間に間に合わない。


4Gの子でないと
時間内に処理出来ない。
    • good
    • 0

無理‼️(^◇^)

    • good
    • 1

ビリギャルと言う話で、慶應義塾大学に受かった実話があり、小学4年生レベルから中学ー高校まで勉強して受かり、そのぐらい頑張ることで頭が悪くても100%受からないとは言い難いでしょう。

    • good
    • 0

質が伴わなければ無理で、頭が悪いと個人では質を上げることが至難。

人に指導を頼むことになるが、頭を鍛えることに時間と金を使う価値を見出せず、長期間は続かない。
    • good
    • 0

自分の下の世話も出来ないほど


頭が悪い白痴などの人には無理です。


普通の頭の人の場合。

頭の善し悪しが学力に占める
割合は30~35%ぐらいだと
言われています。

そのハンデを乗り越える努力をすれば
可能になるはずです。

ただ、長時間、というのが引っかかりますね。
浪人になると学力が落ちる場合が多いですから。

ちなみに、エリクソンという世界的な
心理学者が、一流と二流の音楽家の違いを
調査したことがあります。

結果は、練習量の違いだ、という結論
でした。
これには、反対説も多いです。
    • good
    • 0

基本的には無理。

    • good
    • 1

これは単に確率論の問題なので。



親が東大で、本人が偏差値75で進学校にかよってても落ちるときは落ちます。
そんな奴たくさん知ってます。

例えば筑駒のOBの54%は東大に合格してます。
これは日本一ですし、凄いです。
けど、逆に言うと約半数は東大に受かってないのですよ。

もちろん第一志望で早稲田、一橋、東工大などに行く人もいるとは思いますし、それらの大学はとても良い大学だとは思うのですけど、やっぱり東大志望の人で、落ちたり、センター悪くて受け控えしてる人はけっこういるのですよ。

このような進学校でさえ、これだけいるのです。
もっと言えばこのような進学校ではずっと理3や文1志望だったけど、センター試験の判定が悪くて文3や理1,2に変える人はまあまあいます。

これは数の上では東大合格ではありますが、本人はある意味で志望校からは挫折してしまってるのです。
これは確率なので、例えば中堅高校からでも、受かる奴は受かるし、
短い勉強時間でも受かる人は受かります。

だからこれは甲子園常連校でも、
難関企業でもそうなんですけど、
合格率を1%でもあがるように努力を、続けるしかないのです。

医学的には、勉強分野の遺伝的要素は80%と言われてます。これはある意味では残酷ながら事実です。
どの国でも、人種間のIQの違いは事実あるからです。
(人種間の背の高さや筋肉量の差は認めるのに、なぜかIQは認めないこと自体変なんですけど)
これを「20%しか努力など環境では関係しないのか」と捉えるか「20%も努力で変わるのか」と捉えるのかは自由です。
受験に限らず人生で勝つ人は後者のタイプに多いとは思います。

当たり前のことですが、頑張れば報われやすいよ。て話ですね。偏差値や高校名に限らず、絶対に受かるとか、落ちるとかありえないし、そんなこと言う時点でおかしいです。
大事なのは1%でも確率を上げることです。
他には何もありません。

絶対に儲かる

という話はたいがい詐欺です。だから、

絶対に受かる(落ちる)

なんて話もだいたい詐欺だと思いますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!