
No.15ベストアンサー
- 回答日時:
色んな作品を見せることが大切だと思います、
この作品は反戦メディアだから洗脳されて、間違った考え方を持つようになるから見せないという形で特定の情報を遮る考え方の方が洗脳的ではないでしょうか?
反戦あるいは戦争を肯定する意見ともにあるわけですし、両方見てどう思うかはその人の判断です。
かといって両方見るんだと情報を押し付けるのも間違いです。自主性を尊重してあげましょう。
いずれにしても色んな意見があってしかるべきなので、特定の情報を見せないのも、情報を押し付けるのもやめましょう。
No.18
- 回答日時:
あの程度で洗脳とは呼ばない。
刺激が強いのは確かですが、今時、あの程度の刺激は溢れています。仮面ライダーとかガンダムだって洗脳になってしまいます。いろいろな考え方、事実を、疑いを持ちながら隔てなく取り込むことができるようにするのが肝心でしょう。
そういえば、自殺した人の本は読ませないとか言う人がいましたが、太宰や芥川を読ませないのは犯罪的だと思います。
戦争物だと「野火」が面白かった、お勧め。

No.17
- 回答日時:
私は#15さんの言うとおりだと思います。
もし敢えて左っぽいメディアを見せないようにするんなら、公平を期して右っぽいメディアも見せないようにするべきですね。中道が一番です。
>間違った考え方
何が間違ってて、何が正しいかなんてそう簡単にはわかりません。
私個人的には、右に行ったり、左に行ったりするよりもできるだけ真中を進むようにした方が、「間違い」は少なくて済むんじゃないかと思っています。
No.16
- 回答日時:
#6の追加です。
この作品がどうかは別としても、私も、色々な作品を見せるべきだと思いますよ。世の中には悪いものもあるわけですから、そのようなものに対する免疫も必要なのです。良いものだけ見せる純粋培養的な教育は、簡単に洗脳されるものです。
日本を弱くしようと企む勢力も、世の中には、いるのだという事実を教えることこそ必要です。
No.14
- 回答日時:
個人的見解なんですが、例に挙げられたような作品が反戦なのかどうかというより、色んな作品を見せることが大切ではないでしょうか。
子供達がどのような考えを持つのかは子供達の個性ですし、その判断の為の材料は多ければ多いほど良いと私は思っています。
例えば、某国で頻繁に流されているらしい反日作品なども、幼少から繰り返し見せられれば洗脳に近い症状も出るかもしれませんが、そのような反日作品があるということを知ることも大事だと思います。
要は、固定観念だけにとらわれず、様々な事を見聞きすることによって、見聞も広まり、情緒育成にも役立つはずです。
そして何を以って「間違った考え」と言うのかも難しいですしね。
No.13
- 回答日時:
まぁ、直接関係ないかもしれませんが
「はだしのゲン」の著者 中沢啓治 は共産党と関係があるようだし
「火垂るの墓」の著者 野坂昭如 は酔っ払ってテレビに出たり、サヨクっぽいこと抜かしたり、
田中角栄の対抗馬になってみたり、自由連合から突如選挙に出てみたり。
もうバイアスなしにこれらの本は読めませんな。
大人になった証拠か(w
No.12
- 回答日時:
間違った思想というのがよくわかりませんね。
戦争自体は善くないということである、それに犠牲になる人たちがいるというのは当たり前のことですよ。
問題は、そういうことを覚悟しなければ国というものが運営できないという事実を理解できるかということでしょう。
私はほたるの墓を幼少期に見ましたし、感動もしましたけども、戦争・国防というものが重要であるということは別次元で重要であるということは認識していますよ。
というか、戦争は好きなんじゃーという人も困ります(笑。
No.11
- 回答日時:
火垂るの墓は反戦映画ではないように思います。
主人公は戦争であろうと無かろうと妹を守りぬこうとして、妹から離れて戦争活動に参加しなかった。
生き方が下手ですが、それができないなら死んだ方がマシだと思えるほど、妹への保護願望が強かったんだと思います。
この映画は自分が生きるためには他人を構ってなどいられないという非情な世界の中、妹をかまいきって死んでいった男の子の物語で、その一途な思いに涙するものだと思います。
妹が生きているうちはどんなに汚く貧しくでも極楽だった。
妹がこの世から消えてことで生きる意義も消えて、少年の命の灯火さえ消えていったのだと思います。
これを見た人が無性に少年に腹がたったそうです。
その腹がたった気持ちもわかるし、少年の気持ちもわかる。
反戦映画ではないです。

No.9
- 回答日時:
質問者さんの年齢が不詳なのですが、私たち日本人の先輩方(祖父母)が実際体験し、乗り越えてこられた時代の様子がわかる教材と私は理解しています。
戦争=悪、平和=善なら私たちの先輩は皆悪人になってしまい、私たち平成に生きる現代日本人も悪人の子孫になってしまいます。これが洗脳でしょう。
中国に毅然とした態度を示せない現代日本が象徴しています。
物事を単純に図式化してしまうと当時に生きた人の苦労に思いが至らなくて他人事になります。現代の尺度で当時の戦争を裁くと、先祖との歴史が断絶し自分が日本人であることを無意識に嫌い誇りを失います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 大衆政治からの脱却しかないのではないでしょうか? 2 2022/05/20 20:44
- アイドル・グラビアアイドル ジャニーズ事務所問題みていると。 結局 Jr.だった子供達は 沢山いる訳で。 その中にも 競争があり 4 2023/06/11 07:13
- 軍事学 なぜウクライナは、真珠湾を持ち出したのか? 2 2022/04/27 13:19
- 戦争・テロ・デモ 金儲けのために戦争って必要ですか? 2 2022/10/15 22:17
- 世界情勢 過熱するロシア叩き報道について 8 2022/04/06 07:33
- 政治 日本共産党が「親米保守」の流れを作った 1 2022/12/16 09:48
- ニュース・時事トーク いくら9条で戦争反対とか言ってようが、コロナ騒動は疑似的に戦争したようなもの。 私権制限の緊急事態宣 1 2023/01/25 08:45
- 飛行機・空港 国連や国際社会の無能ぶりが明らかになったから、中露が日本に攻めてくるのは時間の問題? 1 2022/04/08 13:29
- メディア・マスコミ マスコミによる洗脳とネット インターネット環境はほぼ日本では整っています。 旧メディアのテレビは見る 1 2022/05/09 21:42
- 軍事学 おじいちゃんおばあちゃんが語っていた、戦争の話。 9 2022/04/01 03:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
戦時中又は原爆投下や空襲にお...
-
中国と日本が戦争したらどっち...
-
非戦と不戦の違いは?
-
覇権主義独裁国家欲深ロシア大...
-
今 ウクライナが必死なのは、理...
-
市民社会の定義?深い。
-
ひめゆりの塔の女学生って結局...
-
大久保利通はなにをした人?
-
アラブ人の民度が低いのはなぜ...
-
米国の原爆投下と無差別絨毯爆...
-
第二次世界大戦、忘れてはなら...
-
太平洋戦争はロスチャイルドと...
-
ウクライナ戦争の動画を見てい...
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
戦争する人々の思考(日本)
-
南北朝鮮の緊張は日本が原因と...
-
安倍政権について
-
現在、世界ではどことどこの国...
-
NHK総合( NHK G ) 放送 ニュー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
中国と日本が戦争したらどっち...
-
日本国憲法を制定したのって誰...
-
戦争は何故してはいけないので...
-
私は平成6年(1994年)生まれの28...
-
アラブ人の民度が低いのはなぜ...
-
神風特攻隊は犬死にですか??
-
男性が消滅すれば、戦争や犯罪...
-
空爆と爆撃の違いってなんですか。
-
戦争する人々の思考(日本)
-
第二次世界大戦で日本が勝って...
-
よく戦後の謝罪はドイツを見習...
-
日中戦争や太平洋戦争って日本...
-
マスメディアの発言の中にある...
-
原爆投下と終戦
-
死んでからまで迷惑をかける「A...
-
非戦と不戦の違いは?
-
台湾有事になると日本も侵略さ...
-
戦争主義者
おすすめ情報