重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

受験で小論文を事前提出するのですが
体験談がない場合ネットからの引用はどのくらいまでなら大丈夫なのでしょうか…
添削してもらったら自分の考えがなすぎと言われてしまいました。

A 回答 (4件)

ないなら無理にでも絞り出した方がいいな。



事実と机上論では、事実が圧勝する。
事実にしても、自分の体験と見聞とでは、自分の体験の方が説得力において圧勝する。

もちろん料理の仕方によるが。

いずれにしても、文章とは自分の感情とか思考とかの伝達である。
自分の内なるものがなければ文章はできない。
そして、プロレベルは別として、それを見つけるのも最適のものを選び取るのも、トレーニングである。
    • good
    • 1

ネットから引用してはいけません。

自分の体験談を書いてください。

また、「自分の考えがなさすぎ」と指摘されているとのことですので、体験談の引用以前に、まずは小論文の課題について色々な視点から考えてみて、自分の考えを持つ練習をしてみて下さい。
    • good
    • 1

裏付けのある限り、事例としてならいくらでも。

    • good
    • 1

小論文なら引用なしで。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!