性格悪い人が優勝

sin225°の求め方を教えてください。
こたえは−2分の√2になります

A 回答 (6件)

それで合っているようですが、わざわざ分母を有利化しなくても-1/√2でいいのでは? 実際sin45°=1/√2とされているはずですし、有利化する方が不自然に感じます。

    • good
    • 0

鋭角の三角関数に帰着するとよいです。


225° = 90° × 2 + 45° から、
sin225° = sin(90° × 2 + 45°) = cos(90° + 45°) = -sin45°.
sin45° = 1/√2 は、必ず覚えておかなくてはなりません。
よって、
sin225° = -1/√2 = -(√2)/2.
    • good
    • 0

No.1です。


いちおう
こういう感じ。
https://examist.jp/mathematics/trigonometric-rat …
    • good
    • 0

sin225°=sin(180°+45°)


=-sin45°
=-√2/2
    • good
    • 1

暗記です。


三角関数 sin cos tan が、どの値を取るのか。
0°から360°くらいまで、30°刻みと45°刻みでの三角関数の値は、単位円が頭の中にすぐに浮かんで値がすぐに出てくるか、暗記しておくこと。
これは、絶対にできなければ試験で勝負はできないです。

sin225°=-√2/2 という値は直ぐに出て来るようにしておかないといけないです。

暗記、もしくは、単位円を直ぐに思い浮かべて、それぞれの値が直ぐに出るようにしておくのが絶対に必要です。
    • good
    • 1

まずは学校の先生に聞きましょう。


聞いた?
---
あとは
・教科書をよむ(※"単位円"での三角比が解説されたところ)
・youtubeで検索
・グーグル検索
検索ワードは「単位円 三角比」
---

掲示板じゃ非常に教えにくい。
図を書いて説明する必要がある。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!