重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場の飲み会の後、いつも後悔する。
私はお酒が好きです。 職場の飲み会も最後まで参加します。 最近、新しい職場になり、社長が飲み会をしてくれました。
勤務初日に、暇ならみんな行こう!って感じで。
社長も酒好きで、結局朝まで上司数人含め、いろんなお店に行きました。
歓迎会だから気を使わず楽しんで!と言われ、結構飲んでしまったのですが、解散して酔いが覚めてから後悔が凄いです。
初日だったのに、失礼な発言がなかったか、変なことしてないか、と心配になります。
帰りの電車で皆さん「これからよろしくね、今日はお疲れ様!」などと挨拶をしてくださったのですが、みなさんそこまで気にしてないんでしょうか…
覚えてる限りではカラオケで「何か歌って!」と社長に言われ、空気読まずアニソンを歌ったり(上手だね!とは言ってくださいましたが…)、ちょっと下ネタ?を言ったり、酔って「昔、スナック勤めしていた時期があった」と言ったり男性の先輩に「男性ってお仕事で女より厳しく言われるから、先輩すごいなって思う」と生意気なことを言ってしまいました。
あと、たまたま隣の席にいた女の子たちが私と同じ歳で、社長が話しかけ、私もその子と話していたのですが2人で恋愛話になり、辛いこと思い出して、少し泣いてしまったりしました…(号泣とかではないです)
上司にも自分の恋愛について話してしまいました。
前の職場も、そんな感じでみなさん翌日は普通に仕事してるし態度もかわらず、飲み会にまた誘ってくれるのですが、今回もあまり気にしなくていいのでしょうか……

グループラインなどで謝罪をした方がいいですか?
もし職場にこんな人がいたら、関わりたくないと思いますか?
シラフの時は、普通に明るい感じです。

質問者からの補足コメント

  • うるせえよカス

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/11/03 15:23
  • チンカスさんちーっす

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/11/03 16:48

A 回答 (2件)

マンカスさんが何か喚いてますね

この回答への補足あり
    • good
    • 0

パンツ脱げばもっと盛り上がったのに!

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!