アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アメリカの選挙って選挙人の総取り方式です。
どうせ投票するなら、州ごとに集計して国で合計したら駄目なの?
総取り方式だと「投票数が少なくても選挙人は多いから当選!」って事があり得るって事が聞いたことがあります。

A 回答 (5件)

州によって投票方法がバラバラなんで

    • good
    • 0

世の中何事も利害関係が絡むけど、選挙はその最たるものだな。


いろいろなしがらみがあって、変えたくても変えられない。
日本だって、一票の格差を解消できないだろ。

それに、大統領選挙はお祭りのようなものだ。
はしゃぐところははしゃぎながら締めるところは締める。
そういうアメリカ人気質の表れだ。

それはアメリカの国技アメフトにも表れている。
プレー後のボールの在り処の判定は結構いい加減だが、きちんと決めたほうがよい場面では、そのいい加減なボールの在り処が10ヤードを超えているか、チェーンできちんと計測する。
それで彼らはOKでゲームもきちんと成立する。
    • good
    • 0

前回のトランプがそうですよ。

    • good
    • 0

選挙人を選ぶという間接選挙は、国民の多くが字を書けない時代に、


字を書ける人に託そう、と言う事から始まったそうです。
総取り方式は、州としての意思を明確にするため、とされますが、
選挙人を得票数に応じて振り分ける州もあります。

> 総取り方式だと「投票数が少なくても選挙人は多いから当選!」って
前回がそうでした。
クリントン氏のほうが投票獲得数が多かったのに、負けてしまいました。

国には国のやり方があり、
米国の投票方式を日本人が良否を論じても意味は無いのです。
    • good
    • 1

ダメじゃないんですけど、みんなが納得しないとダメなんです。



まず、アメリカと言う国は州の集合体なのですが、この「州」とは実質国家です。州が日本などの「国」と同じで、税金や裁判や法律を決める権利を持っていて、兵隊も基本的には州兵という軍隊があります。

だからアメリカ大統領というのは「各国(各州)がそれぞれのやり方で推薦し、投票が多かった人がなるもの」なんです。

で、それぞれの州は国家ですから「自分達のやり方で推薦人を決める」ということになっていて、だからものすごく複雑になってしまうのです。

これを連邦政府(ワシントン)で一律に決めることはできないので、どんなに複雑でも「各州が同じやり方で納得する」ようにしないと統一したやり方はできないんです。

でも、今のやり方は各州がそれぞれの歴史的な経緯を踏まえて作ったものなので、それを上から変えてしまうのはみんな反対して出来ないでしょうね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!