
今日、エアコンの設置に際し、工事見積を業者にしてもらったのですが、
ロータイプのテレビボードが作業の邪魔になるので、動かしてほしいと言われました。
そこで、先程、動かしてみたのですが、テレビボードを持ち上げようとしましたが、うんともすんとも動きません。持ち上げるコツとかあれば教えてください。
全部中身は取り出さないとだめでしょうか?
テレビボード自体が重たい気がします。
入れている物は以下のとおりです。
左側の引き出し:ビデオレコーダー2台
中央の引き出し:主に書類
右側の引き出し:CD30枚くらい
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
テレビボード自体がそれなりの重さがあるけど、でもうんともすんとも~というほどではないよ。
本件の場合、中身が多いからだと思うよ。
中身を取り出さずに持ち上げる方法としては、ジャッキのような器具で持ち上げるか、テコの原理を利用して持ち上げるか。
ただ、いずれにしても持ち上げることはできても移動することはできない。
方法としては。
家具を滑らせて移動するグッズがホームセンターや100円ショップで売ってるから、ボードの1角を1cmくらいでも持ち上げられる程度に中身を出して、グッズを差し込んで移動させるくらいかな。

No.2
- 回答日時:
いや、そりゃ重いですよぉ(笑)
テレビボード自体も良い物だったら結構重みがありますからね。中身はしっかり出してしまいましょう。タンスみたいな引き出しなら、引き出しごと抜いてしまえばその分の重みも減りますし。
No.1
- 回答日時:
中身が重いのか、ボード自体が重いのか、ボードの足などにあるクッションゴムが床に張り付いている可能性も?
先ずは上に持ち上げるのではなく、横に滑らせてみて動くかどうかをご確認ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア スタンドバーについて 5 2022/05/17 10:02
- その他(悩み相談・人生相談) 曰く付きのものでしょうか?デイサービスで働いていて、そこに通ってる利用者さんにストラップを貰いました 3 2023/03/25 09:10
- Excel(エクセル) Excelで図の書式設定を移動したい 1 2022/10/07 15:32
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の設置方法確認について 4 2023/03/14 18:49
- DIY・エクステリア テレビの壁掛け金具について 1 2022/05/23 13:00
- いじめ・人間関係 公立高校が不合格で暴れました 19 2023/04/07 11:45
- リフォーム・リノベーション 屋根裏に換気が無いため有孔ボードを設置したいのですが・・。 3 2023/07/16 21:30
- リフォーム・リノベーション 軽天材で壁を作る場合の厚さ、引き戸の小壁の下地 2 2022/06/06 08:01
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- DIY・エクステリア 廻り縁、巾木、ドアケーシングの外し方 5 2023/05/14 15:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップボードの品番が分...
-
LEDが目障り
-
壁のプラスターボードは一度水...
-
システムボードとマザーボード
-
こたつヒーター上部のハードボード
-
LANボード増設の注意点
-
お勧めのキャプチャーボード
-
アマレコTVに音声しか映らない
-
C言語で制御できる教育向けキット
-
サーフィンの板!
-
玄人志向 SATA3+USB3.0-PCIE2 ...
-
大阪のスケボーの店について
-
やくらコタツの熱でハードボー...
-
ペットボトルホルダーが欲しい!!
-
トヨタのシエンタは223㎝のサー...
-
外付けHDD(iEEE1934)をデ...
-
うねりの状態からテイクオフが...
-
1.5mの波とはどれほどのモノで...
-
真夏のサーフボードの管理
-
【サーフィン】車外積みでボー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LEDが目障り
-
CrystalDiskInfoでHDDが表示さ...
-
こたつヒーター上部のハードボード
-
有孔ボードの強度/購入について
-
タイガーシャッターのCM
-
壁の補修(GL工法)について...
-
パソコンにUSBデバイスのふりを...
-
ハンマーで叩いて鐘がなるイベ...
-
壁のプラスターボードは一度水...
-
システムボードとマザーボード
-
スタジオの吸音「有孔ボード」...
-
スチレンボードの紙をきれいに...
-
玄人志向 SATA3+USB3.0-PCIE2 ...
-
エアコンの室内化粧カバーの取...
-
LANボードのサイズ
-
やくらコタツの熱でハードボー...
-
ハーフサイズのLANボードって?...
-
フレッツ・ADSLについて
-
サーフィンの板!
-
薄型PCIアドインカードとは?
おすすめ情報