
私は派遣社員です。いくら頑張っても評価されず、手柄はすべて社員のもの。
愚痴ってもしかたないのはわかってます。
頑張っても頑張らなくても時給はかわらないし 頑張れば頑張るほど怒られる事が増えるし、適当やってる人の方が仕事も少なく でも時給もかわらないし怒られる事もないなんて、だんだんバカバカしくなってきたな。
それに正社員をちらつかせるなんて、会社って卑怯ですよね。
そんな会社辞めればいいのにと自分でも思うけど、きっとどこ行っても似たり寄ったりだと思うと考えてしまいます。自分の能力も足りていないのはわかってます。
すみません、愚痴でした。
ありがとうございました。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
この世の中は不条理・不合理・不公平であふれており、いったん派遣社員でスタートしてしまうと、なかなか正社員にはなれません。
正社員は(それまでの労使交渉の結果として)多くの既得権を持っており、給与でも昇格でも福利厚生でも優遇されています。
正社員をそのように優遇するために、パート・アルバイト・派遣社員を安くこき使うのが今の日本の会社のシステムです。
あなたの愚痴を解消するためには、何としてでも(スキルアップしたり、難関の国家資格を取るなどして)正社員の座に滑り込まなければなりません。
No.5
- 回答日時:
私は派遣社員です。
いくら頑張っても評価されず、手柄はすべて社員のもの。
↑
そうなんですよね。
知り合いですが、やはり派遣で、頑張って
注文を沢山取ったのですが、手柄は総て
社員のモノ、ということで、担当者が
社長表彰ですわ。
頑張った当人には何も無し。
さすがに怒っていましたが、システム上
そうなっているので、しかたありません。
愚痴ってもしかたないのはわかってます。
頑張っても頑張らなくても時給はかわらないし 頑張れば頑張るほど怒られる事が増えるし、適当やってる人の方が仕事も少なく でも時給もかわらないし怒られる事もないなんて、だんだんバカバカしくなってきたな。
↑
これが日本全体に及ぶとなれば、大問題です。
資源の無い日本では、従業員のやる気が総てです。
政府も何か手を打つべきです。
そうでないと、日本が沈没します。
それに正社員をちらつかせるなんて、会社って卑怯ですよね。
↑
ズルいですね。
そんな会社辞めればいいのにと自分でも思うけど、きっとどこ行っても似たり寄ったりだと思うと考えてしまいます。自分の能力も足りていないのはわかってます。
↑
その通りです。
何処でも似たようなものです。
No.4
- 回答日時:
正社員で働くことができる仕事を探してみては?
資格取得とかも。
仕事しながらでも、資格の勉強している人もいてますし
何か自己啓発の本などを参考に読んでみて
新しい自分を発見してみては?
お金のためにしたい仕事もできなく我慢して働いてる人も多いです。
でも、せっかくの一生の一度の人生を
納得できる生き方になって欲しいですね
No.2
- 回答日時:
私は正社員だけど 社内には派遣が300人くらいいます
仕事はよくやるねえ
でも時給だからなあ
仕方なくないか
女なら どれだけいい体してるかで全てが決まるけどなあ
難しい問題だよなあ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
派遣さんに辞めないでほしい
派遣社員・契約社員
-
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
-
引き継ぎなんて聞いていない!丸投げな対応に怒りを感じています。
派遣社員・契約社員
-
-
4
ずっと働いてほしい派遣社員ってどんな人ですか
派遣社員・契約社員
-
5
自分から動かない派遣の子
仕事術・業務効率化
-
6
議事録が取れない派遣さんの代わりに議事録をとっているのですが…。
会社・職場
-
7
派遣先での業務が責任重すぎて恐ろしいです。
派遣社員・契約社員
-
8
派遣先での疎外感。
会社・職場
-
9
半年で退職する派遣さん
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
片眼失明は健常者ですが障害者...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
書類選考メールの送り方を教え...
-
ハローワークインターネットサ...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
親の経営している会社で働いて...
-
インディードで「人気」「超人...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
「○○薬局」の場合、「貴社」で...
-
フリーターについて
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
無能すぎてできる仕事がない場合。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性欲強いのが活かせる仕事って...
-
仕事を辞めて数年経ってしまう...
-
アフィリエイトって、そんなに...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
正社員に採用が決まる人達はど...
-
在宅でできる仕事を探しています
-
社会人の楽しいことはなんですか?
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークインターネットサ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
派遣から正社員になります。1年...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
パートで社員同等の責任の重い...
おすすめ情報