

私は一週間ほど前から、とある企業で派遣社員として働き始めました。職種は事務です。
これまで引継ぎで何度も苦労したので、「辞める人の引継ぎではない」案件で派遣の仕事を探していました。
派遣会社から仕事を紹介される際は「増員案件です」「いつでも質問できる人がいるので大丈夫ですよ」と言われ、安心して入社しました。
しかし入社してみると、ずっと働いていた別の派遣社員に「私は来月辞めるから、引き継ぎ受けてね」といきなり言われ、怒涛の引継ぎが始まりました。その派遣さんはベテランだったこともあり、業務量も結構なものです。
引継ぎがあるとは何も聞かされていなかったので、これだけでも腹が立ちましたが。怪訝なのは、この引継ぎについて派遣先の他の社員(上司含め)も、派遣元の営業も何も言ってこないことです。流石に辞める派遣さんの独断で、私に引き継いでいるわけではないと思いますが…。
これまで派遣で引継ぎを受けた経験は何度もありましたが、まず派遣先の上司から説明がありました。なのに今回は、上司も正社員も知らん顔。まるで「あとは派遣社員でなんとかしてね」という態度。引継ぎ状況・内容ともに誰も把握している様子がありません。
いきなり派遣先に問い詰める前に、派遣元の営業に連絡を取ろうと思いましたが、「不在」で連絡が取れていません。私が入社時に引継ぎが発生することは分かっていたはずなのに、それを黙っていた挙句なんのフォローも無し。怒りを感じています。
それに、辞める派遣さんの業務はその人だけでこなしているため、辞めたら聞ける人もいません。「いつでも質問できる」という説明に反しています。
入社したら営業が放置は派遣あるあるかもしれませんが…ここまで当人任せ、責任丸投げな状況は初めてです。この態度を貫くなら、初回更新をせずに辞めることも視野に入れています。
ここ数日ずっとイライラしていて文章が荒いかもしれませんが…皆様のご意見をお聞かせください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
辞めても仕方ないと思います。
しかし、あなたも希望の状況じゃなくてかわいそうですが、派遣先の会社も、増員がよくて引き継ぎを希望してないような人がきたら、かわいそうだと思います。同じ賃金を払うなら、やる気がある人が来てもらえると嬉しいと思います。
派遣先の会社もおそらく状況を派遣会社に伝えていると思います。
誰も得してないですね。
辞めるのは自由だと思います。
続かないなら早いうちに伝えた方がいいと思います。
辞めても条件が違うのであなたは悪くないと思います。
派遣先と派遣会社との連携が取れているとは思えません。ミスマッチもいいとこですね…。
最初に「引継ぎあり」と聞いていれば受けなかったし、まだ事前に説明があれば納得できましたが。
まだ派遣会社にきちんと確認していませんが、初回更新は3か月っぽいです。
もう一度派遣会社には連絡を取りますが、進展がなさそうなら更新は無しです。
更新の途中で辞めるかは、少し迷います。
No.3
- 回答日時:
条件と違う仕事をあてがってんのは派遣会社のほーだから、質問者も辞めりゃいいじゃん
ここの質問で他人に聞くことかなあ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
派遣はどこまで責任をとればいいんですか?
派遣社員・契約社員
-
派遣さんに辞めないでほしい
派遣社員・契約社員
-
派遣先での作業の丸投げ
会社・職場
-
-
4
派遣先での業務が責任重すぎて恐ろしいです。
派遣社員・契約社員
-
5
1人事務で引き継ぎなし、聞ける人がいません
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
引き継ぎしてもらっているお仕事が自分には務まりそうにない・・
派遣社員・契約社員
-
7
仕事が覚えられなさすぎて辞めたい
派遣社員・契約社員
-
8
引継ぎをしてもらえなくて失敗をし、複雑です。 4月から転職したのですが、転職先の前任者がほとんどと言
会社・職場
-
9
もうすぐ切られる派遣です。契約期間中の派遣は、こういう場合、拒否権はありますか? デパートの平場の靴
派遣社員・契約社員
-
10
派遣は後任者が見つかるまで辞められない?
派遣社員・契約社員
-
11
自分から動かない派遣の子
仕事術・業務効率化
-
12
引き継ぎがなく仕事を丸投げされたらどうしていますか? 人手不足で忙しいことを理由に、よく引き継ぎなし
会社・職場
-
13
派遣社員なのに正社員並みの仕事が回ってくるってどう思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
派遣先の指示について。 現在、派遣で働いているのですが派遣は勝手な行動が出来ない為、都度指示があると
派遣社員・契約社員
-
15
派遣社員が正社員への引継ぎ?!
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
派遣 46歳 です 派遣先で無視続けられています
派遣社員・契約社員
-
17
引継ぎ中ですが辞めたい
派遣社員・契約社員
-
18
派遣の仕事を今すぐ辞めたいです。入って1週間ちょっとですが、引き継ぎ業務を来月から1人でこなさないと
派遣社員・契約社員
-
19
慣れるまで、どれくらいの期間までなら許されるものでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
20
派遣 短い引継ぎ 引継ぎ後、ミスは仕方ない(受け入れられる)と考えていい?
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣の同僚が偉そうなのですが...
-
後から入ってきた年上派遣にタ...
-
契約時間より短い時間の勤務ば...
-
半強制的にお香典を徴収されま...
-
体調不良で仕事を休んだ翌日に...
-
派遣の仕事を今すぐ辞めたいで...
-
派遣→社員への香典について質問...
-
引き継ぎなんて聞いていない!...
-
受発注業務について
-
「社員からの評判が悪い」って...
-
事務として派遣で入り2週間経ち...
-
派遣で 働いていると 虚しくな...
-
雑用係みたいな扱い
-
暇なのに増員
-
一日中雑用ばかりで辛いです・・・
-
就業先で干されています
-
アソシエイト社員とはどんな社...
-
評価業務について教えてください
-
仕事をしない社員さんに対して...
-
役職がなければ異動すれば新入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後から入ってきた年上派遣にタ...
-
派遣の仕事を今すぐ辞めたいで...
-
体調不良で仕事を休んだ翌日に...
-
半強制的にお香典を徴収されま...
-
派遣の同僚が偉そうなのですが...
-
いつまでも前任者離れしない人...
-
引き継ぎなんて聞いていない!...
-
「社員からの評判が悪い」って...
-
一日中雑用ばかりで辛いです・・・
-
アソシエイト社員とはどんな社...
-
業務請負契約における作業着の...
-
派遣社員ですが責任が重く感じ...
-
仕事休めない 派遣先で働いてい...
-
派遣の孤独感・・・
-
仕事のキャパオーバー すぐに辞...
-
契約時間より短い時間の勤務ば...
-
引継ぎ中ですが辞めたい
-
雑用係みたいな扱い
-
派遣社員が見つかりません。
-
ベテラン正社員の退職で困って...
おすすめ情報