電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どうして柿ピーはおいしいのか?

理詰めで主張してください(ーー)

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    感動的な理詰めでの回答、感謝です^^

      補足日時:2020/11/14 18:25

A 回答 (4件)

柿の種の方の、炭水化物は糖質で、脳が一番喜ぶ栄養素です。


それを中心に、味付けで塩味が口にいれたときのインパクトを与えます。
辛味と歯応えが広範囲に渡って刺激を届けます。
口の中に、食べ物が入ってきたぞ~。と全身に知らせます。
しかし、刺激のわりに栄養素が少ない。
そこで、ピーナッツの登場です。
タンパク質と脂質が入ってきます。
この栄養素は体が喜ぶ栄養素です。
脳を喜ばせ、体も喜ばせるコンビネーションにより「おいしい」という反応が脳と体からドバドバ出てきます。

そうなると無意識のままに柿ピーを口に運び続けてしまいます。
思考を介さずに、脳は体を動かし続けます。

無意識の行為は体に刻み込まれ、次に柿ピーを見たときは柿ピーを食べた一連の流れ動作を鮮明に思い出します。
脳はあの味を思い出すと共に、思考を介さずに体を動かす指令を送っています。

そして、買い物かごの中に柿ピーがいつの間にか入っているのです。

脳はあの、糖質、タンパク質、脂質が揃ったスーパーフードを忘れられません。あの塩味、辛味、歯応えの刺激が刻まれてしまったからです。そしてたまに訪れるピーナッツの休憩が安らぎをも感じさせてくれるためです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
詳しい解説感謝です。

感動しました!

お礼日時:2020/11/16 07:40

塩は入っているのかな?。


ポテトチップス、あれは塩味がついていますね。
筋肉が働く際に細胞の内側と外側どちらが内は失念しましたがそれぞれナトリウム、とカリウムのバランスが取れている必要があるらしいです。
カリウムは植物系の食品に多く含まれます、ナトリウムは塩ですね、
でポテトはカリウムを多く含みます、バランスが崩れるので、塩が欲しくなる、この循環が永遠?に続くのでいつまでも食べられる、らしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんですね。確かに止められない点はありますね!

お礼日時:2020/11/16 07:39

キミの脳が柿ピー脳になっている。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですか(^^;
確かに柿ピー信者です(笑)

お礼日時:2020/11/16 07:39

あられとピーナツの絶妙なバランス。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。ピーナツが結構ポイントですよね。
柿の種だけだと物足りないです。

お礼日時:2020/11/16 07:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!