
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
現役トラックドライバーです。
確かに、一人の時間が多いので、人付き合いが苦手な人や、マイペースで仕事したいにはうってつけかも知れませんが、全く人付き合いがない訳ではありません。
取引先や出入り先などで、人と関わる場面は意外に多いですし、ドライバー仲間(同僚)から電話が掛かってきて、話し相手をする…なんて事もザラです。
コワモテな(失礼)人が多いイメージがあるかも知れませんが、意外に寂しがり屋の人が多いので、長電話になる事もあります。
ドライバーは、会社の顔という一面も持ち合わせていますので、案外コミュニケーション能力は必要ですよ?
荷主や得意先から見て、態度や印象が悪いドライバーがいる会社は、仕事がもらえなかったり、出入り禁止になる場合もありますから、必要最低限のコミュニケーション能力は必要です。
No.2
- 回答日時:
私は30年以上、大型運転手や移動クレーン車で稼いできました。
人づきあいが下手などもありますが、一人で気楽な長距離稼業でした。
昔は本当に菅原文太のトラック野郎のように札束を稼げましたよ!
でも今の中小企業の運転手は規則に縛られ給料も安いので、福利厚生やボーナスも整った大手運送会社に絶対入るべきです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 物流会社の事務職として勤めている者です。 今の職場を辞めて転職しようと思っております。 理由は、 ① 3 2023/04/04 11:37
- 運輸業・郵便業 大型自動車免許を取得してトラックの運転手の職業に就こうかと考えていると、職業相談の人に話したら 6 2023/03/25 18:25
- 運輸業・郵便業 トラック運転手の賃金は低いという記事に違和感 2 2023/02/11 14:35
- 営業・販売・サービス 営業職を始めて3年が経ったのですが、業務時間の約6〜7割くらいが車の運転に持っていかれます。業界は電 4 2022/08/26 20:32
- 運転免許・教習所 生活道路や住宅街などの狭い道を急ぎの心理と時間短縮のために抜け道に使うドライバーってどうおもいますか 4 2023/08/28 14:50
- 会社・職場 無口な後輩への接し方について。。 去年高卒で入社して1年経つ20歳の男です。 先週から高卒の女の子が 2 2023/05/28 21:04
- 転職 彼氏が「現場や工場は同じことの繰り返しで仕事してるように見えないのが現状、 営業職のがかっこいい、外 5 2022/08/23 09:21
- 会社・職場 自分は知的障害がある20代男です。 学校の推薦で今の会社(工場)に勤めてる訳ですが、今の会社が酷すぎ 4 2023/06/20 16:21
- 運輸業・郵便業 ヤマト運輸 今忙しい? 4 2022/08/30 17:56
- 運転免許・教習所 こうゆう事故をどう思いますか? 確かに対向車の信号無視ですが、被害側もトラックが突っ込んでくるか止ま 6 2023/02/15 20:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
四月から正社員として働けるこ...
-
派遣から正社員 ボーナス
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
飲食店舗を競争させる案
-
私の収入で適当な貯金額はいく...
-
有給以外で会社を休むとボーナ...
-
ホステス・キャバ嬢で高収入を...
-
申し訳程度、申し訳ない程度
-
励ましてください!
-
転職先について
-
週休1日で手取り19万って普通で...
-
施設警備と介護職
-
4月1日〜育休から復帰した場合...
-
手取り16万円で家賃65000円って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
アルバイトの賞与
-
郵便局のボーナス支給について。
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
社員同士で給与明細を見せ合う...
-
公務員賞与
-
有給以外で会社を休むとボーナ...
-
申し訳程度、申し訳ない程度
-
四月から正社員として働けるこ...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
時短勤務を申請したら賞与はな...
-
職場でまだ若いのに、短時間パ...
おすすめ情報