
歯科医院に勤務されている方、こういう歯科衛生士どう思いますか?
『敵はいっぱいいます』とか
『打倒!鈴木(仮名)』とか言ってます。
自慢しているらしいです・・。
敵ってなんでしょうね?
鈴木さんという方は私達がやっている仕事の講習会を開いている人で、彼女(もちろん私も)とはレベルが違います。
だいたい私達の仕事は戦うものではないのに、追いつけ追い越せならわかりますが、打倒って・・
ちなみに彼女は鈴木さんの講習会には一度も行ったことがないそうです。
そして彼女は自分のことを『私はレベルが高い』と言っています。
私にはそうは見えないのですが・・
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一歯科医院の狭い世界しか知らない人だと思うので仕方ないと思います。
実際は鈴木さんと一緒に仕事できる訳ではないので比べようがないですよね?
歯科衛生士や歯科医師の世界では、いわゆる自己満足の世界なのでそういう人が多いです。
開業歯科医師は特に、患者さんが満足すればいいので、他の先生がどうであろうと関係ない環境なんですよ。そこに勤めていれば衛生士さんもそういう考え方してもしようがないですよ。
ドクターはいいですが、衛生士さんが他院に転職したら、またその院長の世界なので、通用するかは分らないので、結構苦労する人が多いようです。
回答ありがとうございます。
彼女は今の歯科は二軒目で、働き方はパート、歯科衛生士会に登録しているので、時々そちらの仕事を優先して仕事をしています。
でも田舎なので登録者も少ないし、仕事内容は乳幼児検診などに行くみたいです。
衛生士の仕事はブラッシング指導やスケーリングがありますが、技術や正しい知識が必要、指導が下手だと患者さんもついてきてくれないし、そういったことは講習会に行くなどをして勉強しないとレベルアップできません。
アシスタントはドクターによってカラーがあるので新しく覚えればいいのですが、自分で勉強していない、講習会にも行ったこともないのに「レベルが高い」って何なんでしょうね。
打倒!とか言ってる歯科衛生士、初めて見ました。敵がいるっていうのは性格が悪いからで、尊敬されるほうがいいと思うんですけどね。
No.3
- 回答日時:
先ほど書いた「自己愛性パーソナリティ障害」が、まさにその自信のなさから来るものなんですよ。
虚勢を張るのもその反動ですし。
しかも本人は自己否定の自覚がないので始末に負えません。
「自己愛性パーソナリティ障害」について解説しているサイトを見てみると、彼女に当てはまる部分が多いと思いますよ。
本人ではないので、当てはまる部分があるのかわからないのですが、彼女は強く見せているだけで、実際は弱い人なのかな、と思います。意外と気にする人なのではないかと。自覚があるのかどうかはわかりません。
関係ないかもしれませんが、背は低いです。何を着ても冴えないな・・と、見ていて思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
色々な面で優秀過ぎて却って浮...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
休日にクライアントにメールを...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
職場で全然しゃべらない人
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
自分から動かない派遣の子
-
メール送信の宛先にクオテーシ...
-
きもちわるい職場のおじさん
-
自分にだけ当たりが強い…
-
仕事中にずっと見てくる人について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報
狭い世界で働いているので、比べたこともないし、自分のやっていることが一番正しいと思い込んでいるのでしょうか。自分に自信がないからこそ、虚勢を張るためにそんなことを言っているのかなぁとも思いました。