dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

予防接種の次の日にお酒を飲むのは控えた方が良いですか?

A 回答 (6件)

次の日なら大丈夫。



予防接種は抗体を作るため、体調が良好な状態の時に受けること。
予防接種前日の飲酒については特に禁止されいません、体調をより良い状態に保っておくという意味でも、できる限り控えるようにしましょう。
が 一般的な見解です。
前日に飲酒しても 代謝しきってる場合は大丈夫で 二日酔い(肝臓で代謝し切れてない)状態はNGです。

予防接種当日の飲酒 厚生労働省のガイドラインでは
過度なアルコールの摂取はそれ自体で体調を崩すおそれがある上に、副反応の症状を悪化させてしまうことも考えられるため、予防接種当日の大量の飲酒は避けることを推奨しています。
体調を壊さない程度なら大丈夫です。
    • good
    • 0

避けた方が無難、血液検査する時は


少なくとも1週間は控えましょう。
    • good
    • 0

出来れば避けて下さい


お酒を飲むと免疫力が低下します
二日酔いの人が風邪をよく引くのがその証拠です
健康な人の身体に症状の出ない程度に弱めた菌を身体の中に入れて、本当に強い菌が来た時に備えるのが予防接種です
アルコールが入って弱った身体になると たとえ弱い菌でも勝てるかなと思って力を出して、病気感染すると思います
    • good
    • 0

酒歴50年以上の60代後半のジジイです。


(計算があわないという野暮なことはいわないでください)

予防注射の前も後も,酒をひかえるなんてことしたことがありません。
入院していた時はさすがに断酒していましたが。
    • good
    • 0

接種当日ではないので大丈夫でしょう。


医療機関でも接種当日はお風呂は控えた方が良いとか当日の事しか言われませんし。
    • good
    • 0

いままで、気にしたことなかったな。


インフルとかなら、問題ないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!