dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親戚のおばさんが
NHKの衛星契約をしているのですが
最近、年のせいでテレビは全く見ないと
話していました。
年間、けっこうな額を支払っているので
解約したいと話していました。
NHKは解約できないのでしょうか?
ネットで調べたのですが、よくわからないのです。
NHKは評判悪いので、電話するのも怖いです。
おばさんが困っているので
教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

BS/CS用のアンテナは、どうなっていますか?


BS/CS用のアンテナの状況が分からないので、一般的な回答です。

● 1戸建てなら、
・ 南西の空の方向に向いて「パラボラ(おわん型)アンテナ」がある。
・ CATV(有線テレビ)が入っている。

● 集合住宅(アパート・マンション等)なら、
・ CATV(有線テレビ)が入っている。
・ 集合住宅の屋根に共聴(共有)の「パラボラアンテナ」がある。
・ 各部屋の窓に「パラボラアンテナ」がある。

↑ これらのどれかならば、NHKの衛星契約(NHK-BS)解約は出来ないでしょうね。





> NHKの衛星契約を解約したい
> NHKは解約できないのでしょうか?

NHKの衛星契約(NHK-BS)解約だけですか?
「NHKは解約」とは、地デジも解約ですか?

たぶん、衛星契約(NHK-BS)解約だけと、勝手に解釈しての回答をします。

● NHKの衛星契約(NHK-BS)が解約出来る場合は
・ 前記のうち、1戸建ての「パラボラアンテナ」と、集合住宅の窓に「パラボラアンテナ」を撤去すれば、NHKの衛星契約(NHK-BS)解約は出来ると思います。
・ 前記のうち、1戸建てのCATV(有線テレビ)なら解約出来るが、しかし、代わりに屋根に「地デジ」アンテナを取り付ければ、地デジだけが見えるようになります。

● NHKの衛星契約が解約出来ない場合は
・ 前記のうち、集合住宅にCATV(有線テレビ)が入っているとか、または、集合住宅の屋根に共聴(共有)の「パラボラアンテナ」があると、BS/CSを見ないと言っても、受信機能はあるので解約は出来ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

詳しく教えていただき
ありがとうございます!

お礼日時:2020/11/22 13:10

アンテナとテレビを撤去して解約します

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりましたー

お礼日時:2020/11/22 11:34

BSアンテナを取り外せば良いだけです。



ただ、人の話によると NHK は電気屋さんに外した証明書を書いてもらえなどと言うこともあるようです。

とはいえ、アンテナの取り外しに資格など必要ありませんから、高所恐怖症でなければあなたが外してあげれば良いのです。
M6 から M8 のボルトを回せるスパナと、ペンチが 1 丁あれば取り外せます。
外す前と外したあと 2枚の写真を撮って NHK に送れば、外したことの証明にはなるでしょう。

もし、ケーブルテレビで見ているのなら、ケーブル会社に BS を契約から外せるかどうか聞くのが先です。
BS だけ契約から外せるのなら、契約変更手続きをしてその控えのコピーを NHK に送れば良いです。
ケーブル会社が BS なしの契約を認めないのなら、あきらめざるを得ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/11/22 13:08

テレビかBSアンテナを処分出来れば解約は可能でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/11/22 13:08

怖がらずにNHKに電話してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/11/19 15:44

解約受付は「電話だけ」です。


別に脅してくるわけじゃなし、電話してください。
https://pid.nhk.or.jp/jushinryo/about_kaiyaku.html

ただし地上波と同様に受信設備があれば契約は義務となり、原則解約できませんので、衛星放送用の受信設備をすべて廃棄しておきましょう。
テレビ自体を見ないのであれば、テレビごと処分しても良いですね。
それならNHKに対する支払いは一切無くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おばに話してみます

お礼日時:2020/11/19 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!