dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クロスバイクかマウンテンバイクどちらを買うか迷っています。
3ヶ月ほど前から週6で毎日時速20キロで1.5時間程度サイクリングをするようになりました。今までは同居している身内のマウンテンバイクで田舎のバイパス沿いを走っていましたが今度引っ越すことになったため、これを機に自分のクロスバイクかマウンテンバイクを購入しようと考えています。今後もコンクリートで舗装されたところを走るつもりなのですがクロスバイクとマウンテンバイクどちらが良いのでしょうか?またコンクリート舗装はされているが割れていて凸凹している道をクロスバイクで走ってもパンクはしませんか?なお、今のところロードバイクを買うつもりはないのでマウンテンバイクかクロスバイクどちらかで回答お願いします。

A 回答 (2件)

アスファルトばかりならクロスでしょう


歩道とかの段差もあるのでMTBででジャンプして、とかもありそうですが
・・・・・歩道で派手な真似は流石に顰蹙でしょう
    • good
    • 1

舗装路のみの走行なら、クロスでいいんじゃないですか?


天気悪い時も乗る可能性あるなら、ディスクブレーキついているとよいですよ。 道があれているなら、32c以上のタイヤだとよいです。 欲を言えば、1x11ですけど、予算に応じてですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!