
No.11
- 回答日時:
ぶり鎌 旨そおお☆ お酒を浪費しそうな出来具合ですね
いやいや 視るだけでハッピーパラダイスな画像ですよ 左に盃を
持ったまま右は身をほぐしてクチに運びつつ左でお酒を流し込んで
と忙しいことになります
mina_kaminoko さんのお料理歴を存じているだけに、ぬるい提案を
してはヘタを打ってしまう、と危惧していますが
ブリスケッタ は、いかがでしょう 塩焼きに炒めピーマンや玉ねぎ
と合わせてブルスケッタにするのです ちまちました手間がかかる
のですが、それに見合うだけは旨いものです 盃多忙は必至
ぶりしゃぶ
鮮度は見極められるお人ですから、よくないものを入手されたとは
思えません 産地によって個性というのかクセが出ている場合とか
ありますし たまたま mina_kaminoko さんと相性あわんものだった
のかと想像します ポン酢に かんずり 極少おろしニンニク を加
えれば旨くいけるかと思います
こんにちわ。*\(^o^)/*
ブリは寿司や刺身、カマやアラ煮などなど、大好きですが、大体はいつも決まってしまい、ついつい定番料理ばかりに……。
>ぶりしゃぶ
鮮度は見極められるお人ですから、よくないものを入手されたとは
思えません 産地によって個性というのかクセが出ている場合とか
ありますし たまたま mina_kaminoko さんと相性あわんものだった
のかと想像します
私の居住地には個人商店の魚屋などがない場所で、魚はスーパーの鮮魚コーナーでしか入手できないので、中々鰤しゃぶを食べる気にはなれなくて……。
ブリに関しては、いっそ生か、味が染み込むまで煮るかみたいなはっきりしたものが好きなのかもですね。
でも、ワンパターン化してきたのでちょっと変わった料理や洋物の料理にしてみたいなぁと。(^^)
ブルスケッタならぬブリスケッタ❣️ウケました。(笑)
さすが‼️♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
No.10
- 回答日時:
あ、わすれてた。
鰤飯。
焼いたぶりをほぐして、ごはんに乗せる。
ご飯は大好きなまぜご飯風に、ちょっと醤油、出汁で
軽く味付けして炊きます。
皮はぱりぱりに焼いてご飯にのせるか
別枠で食するかは好みで。
これって鰤だけじゃなく鮭でもその他の魚でもOKなんです。
我が家は鮭やさんまで作っています。
あっ‼️私もリアルでバタバタしていてお礼書くの忘れてました^^;
ごめんなさい。
わっ!その炊き込みご飯サッパリしていながらも魚から出る旨味で、とても美味しそうだわね。
今度やってみるわ。
私がよくやるのは、鯖や、鮭や、さんま等の水煮缶や味噌煮缶や味付け缶を荒めにほぐし、研いで普通の水加減にしたお米(2合くらい)の上に汁ごと乗せて、千切り生姜、タネを取ってちぎった梅干を一個分か二個分、白だしを少し入れて味を整え、炊き込むさんだご飯です。(時々揚げや、ひじきや、にんじんなどを入れることも)
食べる時に炒りごまと大葉の千切り、刻み海苔などを乗せて食べると抜群です。
是非お試しあれ。
No.8
- 回答日時:
ブリ、大好きです(*^^*)
一番好きなのは、お刺身と、大根と炊いたのかなぁ…♪
ブリのにぎりも好きです♪
あと、何でも大根おろしたっぷりで食べるの、美味しい(^ー^)**
私は鰤しゃぶも好きですヨ(*^^*)
ネモちゃん、和えらっしゃいませデス。
私も寿司を食べに行くと旬の頃にはかならず鰤をチョイスします。
適度に脂の乗ったブリは最高ですね。(o^^o)
私も鰤に限らず焼き魚や照り焼きは大根おろしは必須アイテムですね。
そっかあ……。
鰤しゃぶかぁ……。
ポン酢の出来具合と、鰤の鮮度で大分生臭さは解消されるのでしょうね。(^^)
No.4
- 回答日時:
mina_kaminoko 様
minaさん、お久しぶりに、おじゃましま~す^o^!
minaさんは、今回は ブリ料理を作る ご予定ですか~^^*
私も ブリしゃぶ...あまり得意じゃないですぅー(^^;
月並みですが・・・やはり、ブリと言えば「照り焼き」かなぁ~!
こんがりと焼くと・・・生臭みも 取れて、香ばしくて美味しい
ですよネ^^!
焼き上がりの ちょっと手前で、おろし生姜とか 酒粕なんかを
乗せて...更に 焼き上げると、ウマいんですよネ^^。
山椒粉を どっさり 振りかけたりする時も あります^^。
あ~、、、なんか こんな話してたら...マジで ブリの照り焼き
食べたくなって来ちゃったぁ~!(*^o^*)
あっ‼️こんにちわ。(^^)vお久です。
>minaさんは、今回は ブリ料理を作る ご予定ですか~^^*
いえいえ、あの日は違うものを作ったんですが、近々ブリを半身送ってもらうことになったので、いつもワンパターンになりがちだから、たまにはなんか、変わった食べ方が無いものかと。( ◠‿◠ )
鰤しゃぶにすると何となくブリの生臭さが際立ってしまう気がし、不得手なんですよね……(・・;)
前回のブリ料理は、ブリカマの煮付けでした。
やはり、我が家も塩焼きか、照り焼きか、煮付けが多いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ニンニクを使った料理
レシピ・食事
-
麦ご飯に合うオカズ。
食べ物・食材
-
家庭菜園ってなんで美味しいの?
食べ物・食材
-
4
焼うどんを作るかたに質問です。
レシピ・食事
-
5
今日の晩ご飯
レシピ・食事
-
6
間違いなく好みの問題なのですが、 ミートソースだのナポリタンだののトマト味のパスタ食べてると馬鹿みた
レシピ・食事
-
7
九州はいい所ですが、食べ物がダメでした。 麦味噌や甘い醤油をおいしいと思う人は地元の人以外でいるので
レシピ・食事
-
8
あまいもの
ノンジャンルトーク
-
9
女性は寿司職人にはなれないのでしょうか。私は、寿司が好きで、いろいろな店へよく食べに行くのですが、一
その他(料理・グルメ)
-
10
餃子のタレについて。
レシピ・食事
-
11
チンジャオロースを作りました。 自分はおいしいと食べれますが人にとても出せるものではないです。 みな
レシピ・食事
-
12
何で、私の回答がベストアンサーなの?
教えて!goo
-
13
コメ食いたい
食べ物・食材
-
14
スパイスカレーを作ったのですが、味か決まりません。
レシピ・食事
-
15
24時間営業のラーメン屋は、潰れてほしいです。必要無いですよね?
ファミレス・ファーストフード
-
16
アニサキスについて。 スーパーで売ってる魚にも割とアニサキスがいると聞きました。 実際にアニサキスが
食べ物・食材
-
17
オムレツ好きな人に質問です。
食べ物・食材
-
18
あなたのお家の〝返り咲き〟メニューはありますか?
食べ物・食材
-
19
卵焼きについてです。 私は、サラダ油を敷いて溶き卵を敷いて、スライスチーズ半分をのせて巻いて作ってい
レシピ・食事
-
20
家で餃子を作ってみたのですが、焼き目ってこんなもんですか?
その他(料理・グルメ)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
刺身3日ほど持ちますか?
-
5
鮭の生臭さを解消する方法を教...
-
6
人参を柔らかくするには?
-
7
ゆでたパスタを後で食べる時
-
8
肉の中で何が一番安いのか教え...
-
9
生たこと茹でたこ
-
10
キムチ鍋を死ぬほど辛くしたい...
-
11
茹でタコと刺身用タコの違い
-
12
ホタテ(貝柱)のお刺身は洗っ...
-
13
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
14
【味の素】を入れると料理の味...
-
15
牛スジの代わりの肉
-
16
鶏のもも肉ミンチと胸肉ミンチ
-
17
鶏もも肉か鶏むね肉どちらが好...
-
18
アンチョビとは何ですか?
-
19
「旨味調味料」ってなんですか?
-
20
ホットサンドメーカーで使うパ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
お礼遅れてますが、必ず書きますので、コレでも摘んで一服しながら、もうしばらくお待ちくださいね。
久々にダブルクリーム(ラム酒入りカスタードと生クリーム)のシュークリームを作りました。
前回のブリカマ煮です。
味が染み染みで美味しかったぁ♬
なんか最近iPhoneのキーボード?がおかしくて。
いらっしゃいませ。と打とうとしたのになぁ。
送信した瞬間選択したものと違う言葉がくっ付いたりかわっちゃったり。
どうやって直すんだろう……(・・;)
魚の缶詰の炊き込みご飯は、こんな感じの炊き上がりです。
必須トッピングは、炒りごま。大葉の千切りか刻みネギ。刻み海苔等。