
NHK受信料について
みなさんはNHKの受信料を払っていますか?
また、どのように考えていますか?
私の場合、賃貸に引っ越してから程なくしてNHKの取り立てが来てしまい、1度は契約してしまいましたが、やはり納得出来ず試行錯誤して解約させていただきました
放送法だかなんだか分かりませんが、勝手に電波飛ばしておいて『受信出来る状態にあれば支払わなければいけない』なんておかしいと思います
今でも数ヵ月に1度NHKから冊子が届きますが、頑なに契約しない意思を貫いています
最近のニューズで、未払いの家庭に対して受信料割り増しの法案を検討している、なんてものまで出てきたので驚きです
そんなことせずに電波をスクランブル化すれば済む話ではないのでしょうか、、、
やっていることがヤクザのそれと変わりないです
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
問題は、国民の所有物である電波を独占して、従業員は民間より高い給与を得ている公務員を遥かに超える高給を喰み、剰余金があるにもかかわらず、地デジ化に際してはそれまで地上波契約していれば追加料金無しで受信できたBSを別料金とし、脅しを伴って全国民に契約を強要する強欲さにある。
政府は携帯料金の値下げに積極的であるようだが、日本放漫協会に対する無視は納得できない。これを擁護する人は何らかの関係者若しくは受益者ではないかと疑われても止むを得ない。No.15
- 回答日時:
自動引き落としにして居ますから口座から引き落とされます。
「NHKは受信料で成り立っています」 ← 大嘘!
税金も投入されていますからね。
スクランブル化すれば良いだけですが、設備に金が掛かるとか言い訳していますしね。
受信料徴収の委託を外部へしなければ、その分の費用が浮くからスクランブル化は
十分に可能。
定義的にNHKは実験放送のままだとも聞いた事が有ります。
実験に何故に国民から強制的に受信料を取るのか?
勝手に電波を垂れ流して金払えってヤクザ商売ですね。
国民から強制的に金を徴収するのなら、NHKの主要人事は国民選挙にすべきだろう。
No.14
- 回答日時:
払ってるよ。
その上で私は反対してる。
反対して料金支払いの拒否は少し違うように思う
反対は考えなので当然の権利 だが支払わないは法律違反、ただ駄々っ子のように見える。
反対もルールに則り 盛り上げればいいこと
ただ支払うのが嫌で屁理屈を積み重ね 裏技で支払わない方法 姑息な人間のやることに思えるよね。
NHKから国民を守る党もある 自分の信念を貫いてるよね
犬の遠吠えは意味がある 存在価値の訴えだ、
支払わない人間は犯罪者 何を言っても響かないよ。
要は自分は払っているから支払っていない人が気にくわないんですよね?
とりあえず払っておけば波風たたないしいいですよね
私は払わなければいけないことが理解できないですし、払いたくもないってことです
犯罪者ですか
なら世の中犯罪者で溢れてますね
選挙権は誰にでもある
NHKぶっ壊してもらいますよ
No.13
- 回答日時:
みんなが選んだ自民党
自民党が認めたNHK予算
はっきり言ってNHKはニュース番組以外全て止めれば受信料を10分の1以下に出来るはず
朝ドラや大河ドラマなんて要らない
押し売りしてくるのなら、NHKが受信できないテレビを作ればいいのですよ
なぜやらない
それは、金持ちの金のため
NHKに集まるカネを食い物にしている奴らのためです
みんなが選んだ自民党
根元たる自民党に非があるんですかね?
何にせよ、黙認しているような状態ではNHKの思うつぼのような気もします
どうにかしてもらわないといけないですね
No.12
- 回答日時:
大した番組を放映しない為、受信料を取るのは間違い、
No.7
- 回答日時:
みなさんはNHKの受信料を払っていますか?
また、どのように考えていますか?
↑
受信料を取れる根拠は、公平な放送にあります。
CMで運営している民放では、スポンサーに
不利な報道がされないかもしれません。
それで税金まがいの受信料を取るわけです。
しかし、NHKの放送が公平かについては
大いに疑問があります。
そんなことせずに電波をスクランブル化すれば済む話
ではないのでしょうか、、、
↑
そんなことしたら、諸手当込みで
平均年収1800万が確保出来なくなります。
やっていることがヤクザのそれと変わりないです
↑
送りつけ商法と同じですね。
裁判になって敗訴したのは、実際にテレビがある、
と答えてしまった人のようです
↑
契約したのに払わなかった人です。
No.6
- 回答日時:
公共放送の意味、NHKの業務を理解されていますか。
受信料は番組の対価ではありません。例えスクランブルをかけたとしても、受信料は支払わなければならないのをご存知ですか。例えば、自動車には自動車取得税や自動車税、重量税、ガソリン税などがかかります。これらの税金は道路の整備など、多くの人たちが自動車を利用する上で必要な予算などに振り当てられています。主に自動車を利用する人たちから取り立てているわけです。
受信料には、多くの人たちが放送や通信を利用する上で必要な予算や経費が含まれています。自動車と同様、放送や通信を利用する人たちから取り立てる仕組みになっているのです。国営放送ではないので、税金として取り立てることはできません。
国営にしてしまうと、中国や北朝鮮の様に特定の勢力によって政治利用される恐れがあるので、民主主義を守るために公共放送と位置づけられているのです。
そうなんですね
受信料がどのように使われているのか分からなかったので
なにせ何に使っているのか開示してくれませんからね
それが本当に必要なものならば払わなければいけない、と思えるかもしれませんが
ここまで批判されてても民主主義(笑)を貫きたいのは理解出来ないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) NHKの契約・受信料に関して 4 2023/03/02 10:49
- テレビ NHK放送受信料の減免申請に付いて、 3 2022/09/25 19:37
- その他(テレビ・ラジオ) 個人宅のNHK受信料ですが… 3台テレビを保有しており、地上波契約だけで契約しています。 今の3台分 2 2023/03/26 12:03
- 政治 NHKの受信料は月300円 6 2022/11/04 10:27
- その他(テレビ・ラジオ) セカンドハウスのNHKの受信料について 昨今、受信料の未払いの件は、いろいろ報じられていますが、私は 2 2023/01/21 12:53
- その他(暮らし・生活・行事) NHK解約について教えてください。 現在賃貸アパートにてクレジットカード払いで料金支払っています。 4 2022/07/12 23:13
- その他(テレビ・ラジオ) NHK受信料について 6 2023/02/07 19:19
- メディア・マスコミ NHK党党首のNHK料金不払い推奨 3 2023/02/07 17:47
- その他(テレビ・ラジオ) 一般家庭のNHK受信料に関する質問です。 我が家に3台テレビがあり、地上波だけ受信料を払っています。 2 2023/03/26 17:15
- CS・BS NHK受信料について 3 2023/03/26 08:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
有事の際にデマ情報が横行?その見分け方と対処法を専門家に聞いた!
新型コロナウイルス感染症の大流行に伴い、マスクに続いて紙製品が品薄状態になった。「教えて!goo」にも、「なぜティッシュが品薄状態なのですか?」と質問が寄せられていた。その理由は「紙製品はマスク同様の原...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
nhkスペシャル、その時歴史が動...
-
男性は体の相性が良い彼女とは...
-
5年付き合って 5時間で3回もエ...
-
身体の相性って大事ですか? 気...
-
下な質問ですみません。 彼女が...
-
男性に聞きたいです。 初めて体...
-
初めてHした時に、男;挿入した...
-
変でしょうか、毎日彼女とした...
-
今の彼女との体の相性が合わない
-
現在教育長が教育委員会の委員...
-
東京都青少年健全育成条例の「...
-
どsの彼女をどmにすることは...
-
2020年10月24日、上海での会議...
-
四年後の大統領選。候補として...
-
体の相性がいいとは具体的にど...
-
初めて会ったその日にヤる人は...
-
ほかの表現で、どういえるでし...
-
「キューバ」の質問
-
リアル社会主義経済
-
大統領選挙は不正だらけだから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣人の帰宅時間について聞かれ...
-
サザンオールスターズが歌って...
-
国民から不満が出ないようなNHK...
-
ワンセグも契約義務 NHK逆転勝...
-
NHK受信料は、数百円にすべきで...
-
もういい加減お金払おうよ! と...
-
NHKの受信料
-
NHK受信料について
-
特別養護老人ホーム ラジオ
-
NHKの販売員に困ってます
-
NHKの新生プランについて
-
NHKを許さないという人
-
NHK受信料に、むかついてる...
-
NHK受信料について みなさんはN...
-
NHKの受診料払う気がなくな...
-
NHKの契約「じゃあ取り消します...
-
NHKの受信料はワンセグ携帯電話...
-
NHKの受信契約は合法的な押し売...
-
NHKの上手い断り方おしえて...
-
ネットフリックスとnhkについて...
おすすめ情報