
一ヵ月ほど前にアルバイトを始めました。
週5くらいで入っていますが、一回のシフトが短い時間で組まれているので未だに研修時間とされている100時間を突破できていません。
店舗の規模が小さいこともあってもうワンオペできていますし、オープンもクローズも滞りなくできます。
ワンオペは入って3日目から始めたので半月経った頃にはもう完全に慣れて、自分で言うのもなんですがもともといた方や社員とも遜色ない程度には働けていると思います。
し、なんなら社員がやるべき発注業務やシフト管理(雑用程度ですが)を担当することもあります。
最近入ってきた新人さんに教育をすることもあります。
過去に勤務していたアルバイト先では色々とやることが多かったので1ヵ月(100時間)経ってようやく自信がついたかな、くらいでした。
そのためそこで研修時間を100時間に設定されているのはわかるのですが、3日目の人間でもワンオペできるような職場で100時間も設定しているのは長すぎるような気がします。
研修期間というのはお店独自に決めていることで、特に法定の基準があるわけではないのでしょうか?
私の感覚だと研修期間の人間にワンオペさせるなんて正気か?と思いますし、そもそも入ったばかりでもこなせる仕事なのになんで100時間もあるの?と思ってしまいます。
練度は人それぞれだと思いますし基準があるのはいいのですが…それにしても長いような気がします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
単純に100時間と言えば…8時間労働で換算すれば12.5日(約2週間)、5時間労働でも20日(約1ヶ月)ですから長いとは思えません。
>研修期間の人間にワンオペさせるなんて正気か?と思います
同感!
研修期間は時給に差があるなら…経費を削減する口実に過ぎないと思います
ご回答ありがとうございます。
たしかに業務をマスターするための時間と思うと長くはないような気もしてきました。
とはいえやっぱり研修期間にワンオペは「???」です…先週入ったばかりの子も早速ワンオペさせられていますし…。
給料は50円だけですが差があります。
少ない額ではありますがチリツモですし、社員もあまり信用していないので私も経費削減な気がしてしまいます。
No.3
- 回答日時:
バイトの研修時間?長すぎる。
研修期間の名目で安い時給でバイトを使う為でしょう。
経営者(意思決定者)と交渉したら?
ご回答ありがとうございます。
私も正直そのように感じてしまう節があって、さすがに邪推しすぎかなぁと思っていましたが…研修期間と通常とで時給は50円しか変わらないのですが、あんまりいい気はしません。
研修期間でもワンオペできる実績もありますしまずは店長に相談してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート アルバイト採用後、連絡が来ない 1 2022/11/15 21:54
- アルバイト・パート バイトを辞めたいです 6 2022/09/22 16:08
- アルバイト・パート パート・研修期間中の気の持ちよう 40代主婦です。先月から個人医院の受付のパートを始めました。面接の 4 2022/06/02 23:02
- アルバイト・パート アルバイト1ヶ月で退職 2 2022/06/01 20:22
- その他(就職・転職・働き方) 再就職相談 6 2023/01/18 16:07
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- 会社・職場 仕事の人間間か?人材?について質問です。 小売店でアルバイト3年目で社員になり現在社員3年目です。 4 2022/07/11 12:18
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
- 会社・職場 販売業に転職して1週間が経ちました。 半年間(研修期間)は時給990円でその後、月給18万になります 6 2022/11/29 08:31
- アルバイト・パート バイトを変えるかどうか 2 2023/05/09 01:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事ができない 一年経ってもまだ研修 一人だけ高校生より安い時給 長文です。恥ずかしながら、バイトが
会社・職場
-
コンビニのアルバイトの研修中はこちらでシフトを決めることはできないのですか? 今日からアルバイトなの
アルバイト・パート
-
研修3日目のコンビニバイトを辞めたいと思っています。 ミニストップでのアルバイトに先月末に応募し面接
アルバイト・パート
-
-
4
バイトで全然働かせてもらえない
労働相談
-
5
辛い…。コンビニクビになりました。週三日(3)時間で研修生としてバイト
子供・未成年
-
6
コンビニバイト、研修中のシフトについて。 今日は初日という事でシフトの確認などをしてきたのですが、週
アルバイト・パート
-
7
バイトの研修中は、シフトあまり入れてもらえないのでしょうか?週4希望してたのに週2が多いです。 店長
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイト先の店長に、 シフトの日...
-
バイトの希望休、何日から多い...
-
アルバイトが店長に一緒に働き...
-
後から入社して来る後輩が自分...
-
胃腸炎になりましたがバイトが...
-
バイトで怒られて辞めることに...
-
LINEでバイトを辞めることを言...
-
シフト制の職場でどうしても子...
-
バイト先のことについて。 私は...
-
職場に好きな人がいます。この...
-
研修時間100時間って長くないで...
-
至急お願いしたいです。 私は高...
-
シフト表に名前が無い
-
私の職場にシフトに関して文句...
-
仕事ができない 一年経ってもま...
-
アルバイトのシフト変更について
-
今掛け持ちでバイトしてます。 ...
-
バイドがきつい くら寿司
-
シフト作成者「電話で聞かずに...
-
おまいらがバイトしてきた中で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイト先の店長に、 シフトの日...
-
アルバイトが店長に一緒に働き...
-
バイトの希望休、何日から多い...
-
LINEでバイトを辞めることを言...
-
後から入社して来る後輩が自分...
-
胃腸炎になりましたがバイトが...
-
バイトで怒られて辞めることに...
-
スーパーのレジで働き始めて1ヶ...
-
シフト制の職場でどうしても子...
-
バイト先の人と必要以上に仲良...
-
バイト先から急な呼び出しが多...
-
至急お願いしたいです。 私は高...
-
バイト先に苦手な人がいて、シ...
-
バイト先のことについて。 私は...
-
シフト作成者「電話で聞かずに...
-
男性に聞きたいです! シフトで...
-
バイドがきつい くら寿司
-
職場に好きな人がいます。この...
-
シフト表に名前が無い
-
仕事ができない 一年経ってもま...
おすすめ情報