
2018年にモビットの借金を債務整理しました。毎月返済していましたが、支払いが滞ってしまい、2回分滞納してしまいました。郵送や電話がきていたのにも拘わらず、電話を返していない状態でした。今ではとても後悔しています。
そうしたら、今日、家に口頭弁論期日呼出状及び答弁書催告状が郵送されてしまいました。36万を一括で払って、しかも20%の利息も払うようにとのことでした。現状、支払うことはできません。
今だと、2回の遅延分を一括で支払うことは可能ですが、裁判を取り下げてもらうことは可能でしょうか?
2月に東京の簡易裁判所に行くようにとの通達がありました。はじめてで全くわかりませんが、裁判になった場合、裁判の内容は、一括返済できないので、また分割にしてくださいという内容になりますでしょうか?
また、20%というのは残債36万円に対して、単純に7万2千円がトータルでかかるということでしょうか?一括で払えなくもないのですが、一括で払っても、分割にしてもらっても、利息が変わらないのであれば、他にも支払いがあるので、分割にしてもらいたいと考えています。
とても困っています。アドバイスをいただけたら幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年収560万で4,000万円の住宅ローン
-
彼氏の奨学金が600万ほどです。...
-
借主・保証人連絡つかずの場合...
-
連帯保証人で、独立した生計を...
-
アコムへの源泉徴収の提出
-
国の教育ローン
-
今日、返済日なんですが・・・
-
息子が結婚を考えてます。 その...
-
宗教法人からの住職への借り入れ
-
金融公庫で100万円の融資を初め...
-
金利の計算方法
-
リスケにおいて
-
旦那の奨学金について
-
奨学金ありの結婚って??
-
一括返済時の「戻し手数料」とは?
-
我慢できず妻に暴力を振るって...
-
会社からの借入金があるのに退職
-
「返済」の反対語
-
親がおじさんやおばさんを騙したら
-
住宅ローンの全額一括返済の金額
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
債務整理について
-
借金の利息について 結婚後に旦...
-
年収300万、借金100万程ありま...
-
引き落とされる時間
-
借金の返済が完了した際に送る手紙
-
社員が退職したが貸付金があり...
-
一括返済時の「戻し手数料」とは?
-
彼氏の奨学金が600万ほどです。...
-
「返済」の反対語
-
連帯保証人で、独立した生計を...
-
返済ないので元彼女の実家に手...
-
「のみに」「にのみ」
-
和解契約書 「○○日限り」の意味
-
300万の奨学金返済がある彼氏が...
-
金利の計算方法
-
ニコスカードのリボ払いを残額...
-
我慢できず妻に暴力を振るって...
-
会社の先輩に貸したお金を返し...
-
兄弟の保証人を断る方法で困っ...
-
国の教育ローン
おすすめ情報