重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

慶應義塾大学と早稲田大学だと、どちらが格上ですか?

私立のトップは慶應義塾大学であるというのは、間違った認識ですか?

A 回答 (7件)

社会に出てからの活躍で言えば、


全ての大学の中で
一橋と慶應が双璧です。
しかし大学の格というと、早稲田がわずかに上かも・・・??と言う気が少しします。
    • good
    • 1

最近はどっちも受かればKOに行く人が多いけど、社会的な評価はぶっちゃけ誤差範囲です。

    • good
    • 0

画数が多いのは「慶應義塾大学」のほうでです。

    • good
    • 0

現在の偏差値上の最難関は早稲田の政治経済学部です。


ただし、同学部では偏差値は慶応の方がわずかに高く、
W合格でも慶応を選ぶ人が多いです。
なお文系の話です。

就職は慶応の方が良いです。また設立年度も慶應のほうが古いです。
ただ芸能人や作家など多岐にわたる人材を出してるのは早稲田で、政治家も早稲田のほうが多く、
スポーツも早稲田のほうが強いです。だから格上というのは、規定を何に置くかで変わると思います。
    • good
    • 0

学部によります。

    • good
    • 0

今は慶應です。

    • good
    • 0

はい。



法政も、何卒宜しくお願い申し上げますッ!

BYたなかゆうこの同期生。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!