
夢を叶えるためにはどの学部に入ればいいのか、
教えて頂きたいです。
私は現在高校一年生です。
私の夢は、
イタリアでゴミ問題を解決する事業を立ち上げ、
綺麗な景観を、衛生面でも世界中どの人が来ても
安心、安全に楽しむことが
できるようにすることです。
しかし、その夢を叶えるためにはどんな学部で
どんなことを学べばいいのか、
少し調べてみましたがよくわかりませんでした…
そこで、ゴミ問題や街中の衛生管理は
どんな学部で学べるのか教えて頂きたいです。
よろしくお願いします
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
まー知ってると思うけど、あれは技術の問題ではなく、
一種の嫌がらせだから。
いわゆるマフィアがあの事業を独占してた。それをやめさせようとしたら、スト、つまり嫌がらせだけど、ゴミ回収を止めさせてゴミだらけになったんだよ。
日本だと関西生コンとかがこの手の話に近いよ。
こんなのね。イタリアでも日本でも前科とかある人ばかりだし、この人たちは何十年も恫喝を仕事にしてる人たちだから、「話せばわかる」じゃないのよ。なんならこの人たちと話してみる?
解決できるとマジで思う?
こういう人をなんとかしたいなら国家権力、つまり検察官とかなって取り締まるしかない。
その場合は司法試験に強い大学の法学部になるよね。
環境的になんとかしたいなら、
水質汚染→水産系
土壌汚染→土木科
空気汚染→環境科学。エネルギー工学
ゴミは土壌汚染に関連しやすいから、ゴミ問題に興味があるなら工学部の土木選考をお薦めします。
大学はどこでも良いけど、人員や予算が豊富なとこは、ある程度は偏差値順です。
けど低偏差値大学だから出来ないとかはないです。
イタリアが好き?なら、イタリア語ができる、イタリアに行く方がいいですね。
第2外国語でイタリア語がある、また南部イタリアと交換留学生度のある大学を選ぶのも手ですね。それなりに大きな大学でないと無理だと思いますが。
ただ安心安全にならないのはそれなりに理由があるのよ。
技術の問題ではないのよね。
イタリア行ったことある?
便座すらないよ。盗まれるから。そんな人たちに何から教えるの?って話だと思うけどね。
隣国のドイツなんかはめちゃくちゃきれいなわけよ。街をきれいにするやり方なんて今までめちゃくちゃ教えてるし、それでもやってないわけよ。
アジア人の君がちょっと行って何とかなるとか、そんな甘い話でもないよ。
No.5
- 回答日時:
夢をかなえるのは、大学ではなくあなた自身。
その夢をかなえる、問題を解決する道は、一つではありません。
富士山に登るには、いろいろなルートがあって、登山口もたくさんあります。どこを選んでも、山頂には到達できます。
あなたがどのルートを選ぶかは、あなた自身の「進みたい道」「究めたい道」から選べばよいと思います。
必ずしも「最短ルート」「人気のあるルート」を選ぶ必要はないし、逆にわざと「ふつうの人は行かないルート」を選ぶのも一つのチョイスでしょう。
No.4
- 回答日時:
ゴミ問題や街中の衛生管理は
どんな学部で学べるのか
↑
社会学部。
起業するなら経済学部。
イタリアで頑張るなら、文学部
イタリア語学科。
最も重要なのは語学でしょう。
後は独学でやるんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
東海の入学を諦めて、金沢大学や広島大学そして同志社大学を目指して勉強していく計画を立てていますが、ど
大学・短大
-
東海大学の文系は本当に、本当にダメなんですか? みんなFランとかいいますが、研究室や教員の学歴、履歴
大学・短大
-
一浪して都内の理系大学に通っている4年生です。 聞き苦しくみっともない話だと思いますが聞いていただけ
大学・短大
-
4
有名大学出てるってそんなに有利になりますか?
大学・短大
-
5
大学のことを学校って言うのはおかしいですか?
大学・短大
-
6
大学2年生です。 将来がとても不安です。 周りは中高一貫校に入り、勉強ばかりしてきたエリートばかりで
大学・短大
-
7
現役で帝京大学にしか受からず親に200万くらいのお金をかけさせ予備校の寮にまで入れてもらったのに一浪
大学・短大
-
8
大学ってどこから世間から見て高学歴なのでしょうか? 日東駒専から上あたりですか?
大学・短大
-
9
いわゆる大学のランクだとかレベルの話です
大学・短大
-
10
都民です 東京都の人としかあまり関わった事がないので疑問なんですが、早稲田 慶應やGMARCHなどの
大学・短大
-
11
今理系の大学1年で来年で2年になります。 正直大学についていけません。 指定校で入ったのですが高校時
大学・短大
-
12
現役でMARCHしか受からない学力でも浪人すれば東大に受かる気がしてきました。
大学受験
-
13
高学歴が中学歴や低学歴と話が合わないのは、大学の授業で教養が身について、それで話が合わなくなるの?
大学・短大
-
14
今から頑張れば受かりますか?
大学・短大
-
15
一浪神奈川大学レベルの学力だと大体どのくらいの企業に行くことができますか?
大学・短大
-
16
大学関係者以外のひとも食堂で食べることはできるのですか?
大学・短大
-
17
東京大学でプログラミングを主に学ぶ事ができる学科は何ですか?
大学・短大
-
18
北海道大学に入学したいです。 今偏差値50の高校に通っている文系の高校一年です。 学校内での偏差値も
大学・短大
-
19
私の家族の学歴です。どう思いますか?
大学・短大
-
20
レポートで自分の意見を書けと言われたら、自分の思ったこと、感じたこと、考えたことを書けばいいのでしょ
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
松山大学についての質問です。 ...
-
5
大妻女子大学って聞いてどんな...
-
6
総代とはどういう人がなるので...
-
7
楽な学部。 高校生です。 大学...
-
8
学部の一部と二部の違い
-
9
明治大学の経営学部と商学部は...
-
10
世界で人を助ける仕事がしたい...
-
11
大学生の方 違う学部の人と関わ...
-
12
興味のある学部? or 就職に強...
-
13
千葉大 転学部について
-
14
大学入学後に学部を変える、転...
-
15
男子が多い大学や専門学校はど...
-
16
編入試験の面接について
-
17
早稲田大学 文化構想学部と社会...
-
18
慶応大学・商学部について
-
19
大学入試 募集人数が少ない学部...
-
20
転部について
おすすめ情報