
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ま。
こういうの見て頭冷やせよ。https://diamond.jp/articles/-/183087?page=2
https://diamond.jp/articles/-/210159?display=b
ここで挙げられてる30で年収1000万いく企業は商社やメガバンクが挙げられる。ここへ就職できる大学は早慶MARCH関関同立がメイン。国立なら帝大一工以外はほぼ行けてないよね、て話だで。だいたい文理関係なくTOEIC730が足切りなんだけど、それ超えられる国立学生がそもそも少ないじゃん。
加えるなら外資ならgsやグーグル、ms。この辺なら850くらいはいる。
君の言うようにそんな国立がどこもかしこも優秀なら、この辺の最難関はMARCH取らずに国立さま来てくだせー、てなると思うんだが。文理関係なくね。
実際はなってないよね、で終わる話かと。
ただし、広大や北大が満足度では上位に来てるように、国立は全部あかんわとかはない。個人個人や、学部や世代でも満足度合いは変わるし。当たり前だけどこんなもん人の好き好きやで。
No.1
- 回答日時:
学歴で能力を測ろうという考えに無理があるのだが...
文系は下の裾野が広いから、各学校の中での最低線を見れば
文系が下ということになるのかもしれない。
理系だから優秀ということでもないけど、理系では
あまりに能力の低い人は途中でふるい落とされる仕掛けがあるから
最低や平均の水準は高い。
上のほうを見れば、もちろん文系にも優秀な人は多い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 【大学受験】 日本全国で最も多くの人が受けるであろう進研模試の偏差値で学力レベルを分類すると大体こん 2 2022/05/28 16:57
- 大学受験 高二文系です。受験についてです。 英数の偏差値は57.5くらいで国理社50切るくらいです。浪人不可能 2 2023/02/20 22:50
- 高校受験 中3 9月 模試の結果D判定 夏に受けた模試の結果が第1志望D判定でした。 あと21点でやっと合格圏 3 2022/09/09 23:19
- 大学受験 地方公立大学はFランですか? ニッコマよりも簡単なところは結構あります。 研究などの成果も芳しいとは 1 2023/04/27 09:48
- 大学・短大 高校3年生 現役で私文短大か浪人か 3 2022/10/09 20:38
- 大学受験 文系の高校三年生です。 数学と地理が苦手なのですが、半年で共通テストで6割とれるくらいに伸びるでしょ 1 2022/07/26 22:16
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 現在偏差値65の自称進学校に通っている、 6月進研模試総合偏差値45の高校三年生です。診療放射線技科 3 2023/07/09 21:02
- 大学受験 偏差値40の受験生です。 現在19歳バイトしてなく武田塾に通ってます。 1日最低12時間勉強していて 6 2022/06/12 23:52
- 大学受験 文理選択で迷っている高一です。都内の私立中高一貫校(自称進学校?)に通っています。自分でいうのもどう 6 2022/11/06 21:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私立文系ってゴミカスですよね...
-
学校の指定校推薦って文系が理...
-
就活で地方国立はMARCH・関関同...
-
上智理科大(2部を除く)と早慶...
-
音楽大学って文系ですか?
-
旧帝大早慶以上の学歴は理系よ...
-
地方旧帝大(北大九大阪大名大東...
-
情報系の職業について質問です...
-
国公立大学を目指す一浪中の理...
-
プログラミングは理系より文系...
-
5系選択について…
-
広島大学って東京だとMARCHより...
-
「私立」大学受験校の選択
-
京都橘大学と摂南(文系)では摂...
-
大学受験 どちらが難しい?
-
今から日本史から世界史に変え...
-
高3受験生です。5月の段階で共...
-
上記の”とおり”について
-
京大経済学部 文系でいくか理系...
-
関東に一橋より下の国立は筑波...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
広島大学って東京だとMARCHより...
-
就活で地方国立はMARCH・関関同...
-
私立文系ってゴミカスですよね...
-
上智理科大(2部を除く)と早慶...
-
国公立だと偏差値プラス5、理系...
-
高学歴であればあるほど理系っ...
-
理系って負け組過ぎませんか?...
-
国公立大学を目指す一浪中の理...
-
関東に一橋より下の国立は筑波...
-
高学歴私立文系卒って最高に人...
-
誰も主張しない事ですが、早慶...
-
指定校推薦で早慶か、一般で旧...
-
今から日本史から世界史に変え...
-
二浪早慶文系だと凄いと思える...
-
私立文系の偏差値60と国立理系...
-
地方の国公立大学から東京に就...
-
文系で一番難しい科目、理系で...
-
March・関関同立は、文系ならそ...
-
学校の指定校推薦って文系が理...
-
数学の出来=頭の良さ、ですか...
おすすめ情報