No.6ベストアンサー
- 回答日時:
少年法を廃止するには一体どうすればいいのでしょうか?
↑
廃止は国会の権限ですから
議員に頼むなりしなければ
なりません。
どうして廃止したいのですか。
廃止すると犯罪が増えますよ。
少年法のことをもっと良く調べてからに
しましょう。
1,再犯率
少年の場合は、少年院などに収容されますが
そこでは少年ということで、教育を中心とした
処置が行われています。
成人の場合は、刑務所において、懲罰を主たる
目的とした処置が行われています。
その結果、再犯率は
少年・・・11,8%
成人・・・19,4%
つまり少年を成人と同じく、懲罰と主たる目的と
した処置を行うと、再犯率が増える可能性が出て
きます。
2,起訴猶予
成人の場合は、起訴猶予になるのは60%以上
です。
しかし、少年の場合は、全員家裁送りになります。
少年を成人と同じに扱うと、60%以上が起訴猶予に
なり、いたって社会の損害が増える可能性が
出て来ます。
No.5
- 回答日時:
廃止する議題を国会に提出し、そこで十分な審議を経て、衆議院と参議院で賛否を問わないといけません。
審議には廃止の利点と問題点(とその対処)を明らかにしないと前に進まないでしょうね。
No.3
- 回答日時:
少年法を廃止すると、例えば高校生と中学生の姉妹が 父親の暴力から逃れるために お爺ちゃんの家に逃げても、お姉ちゃんの方が 誘拐罪で逮捕されてしまいます。
あと、幼稚園の男の子がふざけて 女の子のスカートをめくっても、警察に逮捕されます。
それと、飲酒した父親が 赤ん坊を車に乗せて運転しても、赤ん坊が 飲酒運転の同乗者ということで逮捕されてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
おい、お前らに質問してやるわ、よく聞け!
事件・犯罪
-
NHK調査員が家に入った場合、じゅうきょ侵入罪の現行犯で逮捕
事件・犯罪
-
喫煙者が傷害罪/暴行罪/殺人未遂罪/器物損壊に問われない理由を教えてください。
事件・犯罪
-
4
裁判所にて門前払いさせられた
訴訟・裁判
-
5
日本の法律について疑問なのですが、どうしてお酒やタバコより有害性が低めである大麻や覚せい剤が違法で、
事件・犯罪
-
6
簡易裁判所で、殴られ傷害を受けたので損害賠償請求はできますか 請求額は、140万未満です。
訴訟・裁判
-
7
家族が自宅で亡くなったのに気付かなかった場合
その他(法律)
-
8
親に通帳から勝手にお金を引き落とされました。 これは、警察に言えば解決してもらえますか? 犯罪になり
事件・犯罪
-
9
宿泊を当日キャンセルしたら、代金100%支払え、と請求されてます。 消費者契約法違反ではないですか?
消費者問題・詐欺
-
10
スカート内を盗撮することの実害とは
事件・犯罪
-
11
民法の代理について質問です。 無権代理人が本人を単独で相続した場合、無権代理人が行った無権代理行為は
その他(法律)
-
12
民事裁判って 訴えた側にデメリットはないのでしょうか? 弁護士費用が成功報酬なんかでかからなかった場
訴訟・裁判
-
13
友人が運転中に眠気を襲われて、通りがかりの24時間スーパーの駐車場で仮眠をしていた時の話です。 監視
その他(法律)
-
14
クリスマス法律について
憲法・法令通則
-
15
守秘義務違反は、訴えることは出来ますか?物的証拠もあります。
訴訟・裁判
-
16
会社からいらないと言われました。既婚の40代男性サラリーマンです。といってもリストラしないと潰れるわ
労働相談
-
17
クレーム先のお宅を伺いました。説明を受けました。確かに私の店が悪いので本気で謝罪しました。その時要望
消費者問題・詐欺
-
18
警察に嘘の証言をした場合罪になりますか? 娘の元旦那さんが、覆面をした4人組の男達に、煽り運転をされ
事件・犯罪
-
19
万引きって現行犯逮捕が基本ですか?
事件・犯罪
-
20
先日、公務執行妨害で逮捕されました。 その際に靴も没収され、釈放された時に返ってきたのですが、靴の中
事件・犯罪
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
何年か前に身近で不法投棄で逮...
-
5
逮捕されると・・・
-
6
当て逃げについて。
-
7
先日カカオというトークアプリ...
-
8
飲酒運転をやめさせる案
-
9
押収品
-
10
不正アクセスで告訴されました。
-
11
リセマラ代行って違法ですよね...
-
12
喧嘩して手を出したら傷害罪に...
-
13
図書館で盗電バレると即逮捕で...
-
14
歩行者同士の衝突 事故につい...
-
15
ウェブ魚拓の犯罪性
-
16
彼の友人が大麻所持で逮捕され...
-
17
再犯、内定捜査から逮捕まで
-
18
身上調書について
-
19
資格の剥奪について
-
20
逮捕されて1週間、既読がつきま...
おすすめ情報