
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
通常型の潜水艦の水中での移動は電力です。
簡単にいうとバッテリーでスクリューを回す。水中で高速移動する必然性はほとんど無いので、バッテリー能力の向上は推力ではなく、作戦行動時間の延長にウェイトを置くほうが合理的。それでも、充電のためのディーゼルエンジンの稼動や酸素の取り入れ(低深度でシュノーケルを使う方が多いか)、通信連絡のために浮上したりはします。
例外は原潜で、いつもエンジン(原子炉)は回りっぱなしで停められないし、そのエネルギーを使って海水から酸素を取り出せるので、人間が耐えられる限り潜っていられる。もちろん、原潜は外洋を打撃群と一緒に行動したり、SLBMを積んでどこかに隠れるのが仕事だから、ディーゼル型とは本当の目的は違う。
No.5
- 回答日時:
魚雷の中には時速100kmを超えるものもあるそうです。
潜水艦と言えば水中速度。
水中速度の向上を阻むのは水の抵抗ですから、速度と断面積が関係あるだろうと思い調べてみると、水の抵抗は断面積に比例し速度の3乗に比例しているようです。
魚雷と潜水艦の断面積は100倍以上の差がありそうだし、20ノット37km/hの倍の速度を出すためには速度の3乗の抵抗に負けないだけのパワーが必要となります。
通常動力潜水艦の水中のパワーの源は電池で、それを推進力に変えるのはプロペラなので、かなり難しそうです。
推進力をプロペラ以外のものにすると、相反する水中での高速と電池の持続時間を解決する策があるかもしれません。
No.4
- 回答日時:
速度向上は可能だが、その見返りとして、航続距離が低くなる
なぜなら、燃費の低下および、酸素使用量の増加
また、スクリュー音や、機関騒音の増大
同じ大きさなら、同じ容量と思うべき
その制限内では、速度よりも航続距離を優先するのが普通です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
レーザー光線ってこうゆうことですか? もしこうだとしたら兵器とかになったところで殺傷能力ない気がする
軍事学
-
戦艦大和主砲の照準って、最大飛距離(42キロ)で合わせる場合どうやって?
軍事学
-
手榴弾ってどれくらい役に立つ武器なんですか??
軍事学
-
4
なぜ戦車に搭載する機関銃はm2が主流なのですか
軍事学
-
5
太平洋戦争時の海戦の再現を見ていると、攻め方守り方ってあるの?
軍事学
-
6
銃剣の実用性
軍事学
-
7
アメリカ人が月に行ったって嘘じゃない?
宇宙科学・天文学・天気
-
8
戦闘機の曲面をなくしてステルス性を上げるのっていまでもやってますか?
軍事学
-
9
ハープーン対艦ミサイルはなぜVLSからではなく、専用の発射装置から発射されるのですか?VLSには装填
軍事学
-
10
海の水深500Mで原爆を爆発させたらどうなりますか?
軍事学
-
11
ソビエト軍
軍事学
-
12
電波は、<大気の屈折率の状態によって地表方向に曲げられてしまうことがある>のですか?
物理学
-
13
核兵器の開発は簡単か
軍事学
-
14
陸上自衛隊の戦車には何故型式だけで愛称が無いのでしょうか?
軍事学
-
15
日本(日本人)は陸・海の乗り物は自国製だが、航空・宇宙関係は全て外国製に乗っている!
宇宙科学・天文学・天気
-
16
現代の艦上戦闘機は戦艦を一発で沈めるほどの攻撃力を持つと聞いたんですが、本当ですか? 海軍の華はもは
軍事学
-
17
f-2って強いのですか? また、ゼロ戦とどっちが強いですか? 戦闘機全然知らないんですが、あるアニメ
軍事学
-
18
「パイロットはUFOをよく見る」というのを テレビで見たんですが、宇宙人が存在しているということでし
宇宙科学・天文学・天気
-
19
何故、月は見えるのに火星は見えないのか。
宇宙科学・天文学・天気
-
20
ドイツと日本どちらの城が防御に優れていますか?
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日本を、軍事政権にするには ど...
-
5
ク-デタ-を起こしたバイト 軍事...
-
6
刑務所で模範囚ってなんですか...
-
7
第二次世界大戦時に大日本帝国...
-
8
米軍の戦車兵のマニュアルには...
-
9
中国軍には米軍の空母を撃沈す...
-
10
攻撃目標の航空機がフレアを装...
-
11
米軍の戦闘機のパイロットのマ...
-
12
木へんに弟。で、子が付く言語...
-
13
国民に、核を使い支配して 軍事...
-
14
頭がおかしい偉人を教えてくだ...
-
15
アメリカはシリアによく空爆し...
-
16
小学四年生の漢字の宿題で ぐん...
-
17
自衛隊が敵と交戦してる時の味...
-
18
こちらの刀もしくは軍刀の部品...
-
19
日本は空母4隻、駆逐艦38隻、フ...
-
20
人を撃っていいのは撃たれる覚...
おすすめ情報