
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
現状、残りやれることは採用ページや代表挨拶のページ、
上場企業であるなら中計や四季報を読み込むことくらいでしょうか
ただ、最終面接までいけてるならもう平常心でいることが一番大事です
そもそも上場企業である時点で、一番偉いのは株主であり、株主総会が一番偉い機関になり、副社長と言えど株主ほどに偉い立場ではありません
かと言って普通は社外取締役などでなければ取締役自身も株を少なからず保有していますから、
副社長と言えどその仕事はステークホルダーや株主の利益になる行動をとることであり、「俺は代表取締役だ!」とふんぞり返ることではありません
超大企業だろうが何だろうが、相手は「社会の公器」です
むしろ、折角取締役と直接会えるんですから、入社後にその株を買う価値があるのか見てやろう、くらいの気持ちでいきましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自衛官候補生(海上)に落ちて...
-
公務員の繰上げ合格後について
-
とある病院の診療情報管理士の...
-
税金を滞納している人は公務員...
-
公務員の裏口採用って・・・
-
40代で転職を考えています。理...
-
教員採用試験に合格したのです...
-
陸自一般曹候補生の難易度は高...
-
資格欄での『シスアド』の書き...
-
会計事務所での筆記試験
-
採否について。 12月7日にとあ...
-
私は危険物乙4種という、合格率...
-
高校の時に取得した簿記などの...
-
公務員試験の民間経験者枠(少...
-
外務省専門職を受けたい
-
公務員試験、同一個所への再挑...
-
国家総合職の採用者数より最終...
-
英検の合格証
-
採用の稟議とは
-
地方市役所 最終結果待ちについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自衛官候補生(海上)に落ちて...
-
陸自一般曹候補生の難易度は高...
-
公務員の繰上げ合格後について
-
教員採用試験に合格したのです...
-
税金を滞納している人は公務員...
-
公務員の裏口採用って・・・
-
公務員試験、同一個所への再挑...
-
自衛官一般曹候補生は難易度は...
-
公務員採用後 保証人 連帯保...
-
国立印刷局に入りたいです入社...
-
とある病院の診療情報管理士の...
-
最終面接の結果について 「結果...
-
英検の合格証
-
会計事務所での筆記試験
-
教えてください。消防士
-
数学検定と日商簿記検定だとど...
-
履歴書の資格の取得時期と証明書
-
資格欄での『シスアド』の書き...
-
高1で英検2級に合格する人、合...
-
中央官庁というのは民間企業以...
おすすめ情報
めちゃくちゃ緊張してますwwwwww