電子書籍の厳選無料作品が豊富!

選挙となると男性の立候補者ばかりが目立つ。
こんなに男性ばかり必要なのか。男性だけの社会ではないのにと疑問に思う。なぜ政治に関心があるならば、女性比率を上げようとしないのか?

質問者からの補足コメント

  • 男性は退くことも社会のためではないか?

      補足日時:2020/12/09 23:42

A 回答 (8件)

残念ながら、女性すら投票しない女性候補者が多すぎまして。



特に、現在メディアで目立つ女性政治家に些かエキセントリックな御仁が目立つのもこの傾向に拍車をかけているかと。
    • good
    • 0

これは単純に女性の立候補者が少ないからに過ぎません。



なぜ、日本の女性は立候補する方がこんなに少ないのでしょう。
政治に関心があるならば、ぜひ立候補すべきです。

選挙だけに限りません。
PTAの活動主体は、お母さんが大部分なのに、PTA会長に立候補するお母さんは滅多にいません。
町内会長だって一緒です。

日本の女性は立候補が嫌い。
これは中学の生徒会長から始まり、町内会長、PTA会長、議員・首長選挙、全てに通じています。
長になる時も、自分から進んで立候補するよりは、回りの勧めで仕方なくやってるという形をとろうとします。(小学校の学級委員からそうです!)
「男性は退くことも社会のためではないか?」なぞと言い、女性の責任を回避しようとします。
単に女性が立候補すればすむだけのはずなのに。

アメリカの女性、イギリスの女性、皆立候補することで、社会の責任をきちんと分担しようとしています。
これは、明らかに男性の問題では無く、女性の問題です。

なぜ、日本の女性は立候補しないんでしょうか。
娘の義母は社会を良くしようと志し、3回挑戦して県議になりました。
女性のみなさんの奮起を切望しています。
    • good
    • 0

三原じゅん子とか元防衛大臣とか?

    • good
    • 0

女性有権者の多くが男性に投票したからでしょう。


私は男性ですが、よく女性候補に投票してます。ただ、私が投票した女性候補は今のところ残念ながら全敗です。
    • good
    • 0

選挙権は女性にもあります。



その女性を含めた選挙民が
そうした判断をしたわけです。

女性の候補者が少ないのか、それとも
能力のある女性がいないのか、
そうした理由でしょう。

能力に関係なく女性の比率を上げるのは
選挙民の意志に反するし、
選挙民の利益にもなりません。

それになにより、女性に対する侮辱に
なります。
    • good
    • 0

議員に立候補してまで政治に参加したい女性が少ないからでしょう。

そういう女性が比較的たくさん立候補している選挙もありますが、彼女らの政策や公約が選挙民に選ばれなかっただけです。日本では男女平等に選挙権も被選挙権も保障されていますので、女性比率を上げる根拠はありません。もし不満であれば、地方では住民投票という手段で条例の制定ができますので、賛同者を募ってチャレンジされれば宜しいかと思います。
    • good
    • 1

男性も女性も有権者で選ばれた議員だからです。



不満なら、あなたが議員になれば良いです。
    • good
    • 0

女だから良い、とは限らん。



選挙で票を取ればいいだけ。
なぜ退かなきゃならんのか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!