dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、私の推しと友達の推しが一緒になりました。
私は元々好きで、友達が最近好きになったという感じです。
私は同担拒否ではありませんでした。むしろ同じ推しの人と仲良くなりたい!と考えていました。
しかし、友達に最近私の推しが好きだと聞かされた時に、率直に嫌だなあと思ってしまいました。
仲のいい友達なので、会えば必ず推しの話になります。でも、その友達と推しの話をしたくないと思ってしまいます。その話題すら出さないでくれと願ってしまいます。
同担拒否に対していい印象を持っていなかったのですが、自分が同じような感情を持っていることにどうしたらいいのかわからないです。悩んでいます。
どうしたらいいのでしょうか。
自分が受け入れるしかないですよね…。

A 回答 (1件)

どうしても受け入れられないのなら、明るく言えばいいんじゃないですかね。


「ごめん!なんか、私って、自分でも知らなかったけど、同担拒否の人だったみたい!ほんとごめん!」
「なんでだろー、自分がそうなるまで、『同担拒否とかサイアク~』って思ってたのに、恥ずかしいー」
「でも、〇〇に推しを変えて欲しいとか思ってるわけじゃないから!△△を好きになるのは当然!って感じだし(笑)ただ、お互い心の中で応援するってことで、お願いできないかな」
みたいな感じで。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございました!
批判されるかなと思っていたのですがとてもいいアドバイスを頂けて嬉しかったです。
今度友達に会う時、推しの話になったら明るく伝えてみようと思います。ありがとうございました!!

お礼日時:2020/12/13 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!