A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
とるモンドットコムというサイトがあります。
学研で運営していると思います。教科書とページが指定できます。(ただし五教科)ほかに保体、技術家庭があります。メール配信で1メール150円です。
ただ、定期試験については、過去問等で先生の出題傾向をチェックすると、案外学校のワークやプリントをやっておいたほうがよい場合も多いようです。一度チェックしてみてください。
No.2
- 回答日時:
定期テストに関しては、先輩方に過去問をもらうのが一番いいと思います。
特に実技教科なんかは、ほぼ過去問のまま出す先生とかも時々いるし、とりあえず集めてみればその先生の傾向とかも分かります。頭が良くて有名だった先輩や、真面目そうな先輩はよく自分のテストを持ってます。
No.1
- 回答日時:
定期テストに関しては、見つけることはほとんど不可能ではないかと思います。
当然学校によってその時のテスト範囲は違うんでしょうし、それぞれの先生に
よっても出題の傾向が違っていたりするからです。一概に「この期間のテストは
ここが出ますよ」という感じのサイトはないと思います。
定期テストに関しては自分で「どこが大事な部分で、覚えなくてはならないか」
というのをしっかり考えて、そこを中心に勉強していけば良いと思いますよ。
次に、受験問題ですが、県立の過去問でしたら、どの都道府県でも本として過去
10年程度の実際の問題を公開していると思います。本屋さんの受験コーナーで
探してみてください。
頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
期末テスト10教科でどのくらい...
-
期末テスト。 8教科中600点って...
-
中学三年生受験生です。 私は偏...
-
毎度の定期テスト。あまりの平...
-
中学のテストで5教科400点以上...
-
中学生の5教科百点満点中学生43...
-
成績表に1が付いてしまいました
-
テスト終わった後に気づいた間...
-
平均点が49点のテストで80点は...
-
中学成績 理科の中間テストで6...
-
テスト返しが嫌な場合、休んで...
-
私受験生なのですが、250点満点...
-
高校面接でされる質問「中学校3...
-
中学2年生で英語77点は普通です...
-
僕は今中学3年で男子です。 新...
-
中3の受験生です。 先月に学校...
-
中一で期末テスト80点以下って...
-
60点満点中38点って低いですよ...
-
大学の小テストを受けそびれた
-
5教科の順位が9教科より低い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎度の定期テスト。あまりの平...
-
期末テスト10教科でどのくらい...
-
中学生の5教科百点満点中学生43...
-
期末テスト。 8教科中600点って...
-
中3の息子の成績がここにき...
-
期末テストを休んだら?
-
定期テストで私は今、学年で20...
-
中学のテストで5教科400点以上...
-
0点取ったことありますか?
-
いまものすごく後悔しています ...
-
副教科の成績のつけ方について ...
-
5教科の合計250点台の人ってや...
-
50点満点のテストがいつもは18...
-
偏差値58の高校を目指してます ...
-
テストで95点以上とる感覚が分...
-
テスト終わった後に気づいた間...
-
偏差値56ぐらいの高校に行く場...
-
小テストの改ざんについてです...
-
私受験生なのですが、250点満点...
-
平均点が49点のテストで80点は...
おすすめ情報