dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

素人な質問ですがお願い致しますm(__)m

エクスプローラを購入予定です。
燃費について知っておきたいのですが、ネットでいろいろ検索していたらエクスプローラーはL5しか走らないと書いてあってビックリしたのですが実際どうなんでしょうか??
乗っている方、乗っていられた方にお聞きしたいです。

後、外車に乗って良かった点・悪かった点などのお話を(経験談)聞かせて頂けたら嬉しいです。

よろしくお願い致しますm(__)m

A 回答 (5件)

♯1です。


また来ちゃいました。

アメ車の燃費の悪さ、故障の多さは欠点ではなく
”特徴”だと思えば?

あと、私の体験ですが
点検にはマメに出していましたがある日東京から
仙台に行きました。
出発したのは朝10時、1時間ぐらい高速を走っ
ていたら突然エンジンが止まりました。
JAF呼んでどうにか車は動きだしましたがまた
停車。
それでもだましだましどうにか仙台へ、
到着したのは夜の11時、JAFは4回呼びまし
た。おかげですっかりJAFの入会費は元以上に
とれましたとさ

このときはほんっとーに大変でした。
国産車の質の良さを実感しながらもやはり今でも
買えるならもう一度チェロキーです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい・・・。。元取れちゃいますよねぇ。。

買えるならもう一度チェロキーです。>>
やっぱりカッコイーですもんねっっ!!
その大変さ以上に魅力があるんでしょうね!
2度も回答をありがとうございますm(__)m

お礼日時:2005/02/08 20:35

エクスプローラーに乗っていました。


ディーラーで新車で購入しました。北海道という土地柄もあってか燃費はL7位ででした、長距離を走行してL9位でしたね。

ディーラーで整備も任せきりでしたので20万km超で手放すまで殆ど大きなトラブルはありませんでした。
また、ディーラーで言われたのですが外車のエンジンには当たり外れのようなものが結構多く私の乗っていた車は当たりの方に入っていました。
友人がチェロキー(新車で購入)に乗っていましたが燃費はL5だと言っていました。

良かった点:ラグジェリー感を味わえました。
悪かった点:気に入って乗っていましたからあまり覚えていません。 あったとしてもアメ車だからと自分を納得させてました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり当たりはずれはありますか。。
どうか当たります様に!!

悪かった点:気に入って乗っていましたからあまり覚えていません。 あったとしてもアメ車だからと自分を納得させてました。>>

コレくらいに思えるものなんですね^^*)
自分が好きで乗るものだし納得していかないとダメですよね!
後は、メンテなどしっかりしてできるだけ故障は防がないとですね。。私もfishowlさんのように長く大切に乗って行きたいと思います^^;

貴重な意見をありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2005/02/08 20:44

私の知り合いのエクスプローラは、市街地走行だとL2だそうです。


(本人曰く「燃費は、カウンタック辺りと変わらん。」と言ってました。)

その人の言葉ですが、

良い点
・近くのコンビに程度なら、車を出す気にならないので環境に優しい。
・アメ車独特の大らかさが堪能できる。

悪い点
・日本の道路には大きすぎて取り回しがわるい。
・大阪<->名古屋を往復すると、ガス代が2万円を超える。

だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

L2!!!!
すみません!回答ありがとうございますm(__)m

すごいですね。。飾り物ですよね・・。。

実際に毎日の足に使っている人ってどんな生活をしているんだろうか。。。

そして、何でこれだけ悪い事を聞く車への興味がどんどん湧いてくるのでしょうか?自分の精神を疑いたくなります(TOT)。

実際、外車に乗っている人を良く見かけるようになりましたが彼らの本当の心情を聞きたいものです。。
手が掛かる子ほど可愛いのかな??

この場を借りて皆さんへ、、
引き続き回答して頂きたいですm(__)m
いろいろな意見を聞きたいです。。

お礼日時:2005/02/08 01:17

アメ車について。


電気系統の故障が多いです。セキュリティーが付いていれば急にサイレンの音が止まらなくなったり(これはまれだと思いますが)窓が開かなくなったり。電気系統の故障によるエンジントラブルも少なくないと思います。

燃費については前回乗っていたRX-7も燃費5でしたし(しかもハイオク・・)今のMPVも5です。
父の乗っていたアメ車は3~2だったので、アメ車で5走ればいい方じゃないですか?
ドイツ車はここまで燃費は悪くないです。また、故障も少なく丈夫です。
どちらにしても、簡単な単独事故やぶつけちゃった!といううっかりミスにはお金がかかります。
フロントスポイラーだけでも30万~ぐらいではないでしょうか。(物によってもっとかかるかな?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m
そうですよねっっ!故障したとして問題は修理代ですよね!!
私的にですが、適度に安い車を購入してメンテナンスにお金を掛けていこうと思っています!
でも、これから何が起こるのかは分からないので恐ろしいです・・・(><)゜。

お礼日時:2005/02/08 01:07

燃費は調べてL5ならおそらくそれで正解でしょうね。



5年程前になりますが私はグランドチェロキーに乗って
いました。
チェロキーはL4(と記憶)でしかもハイオク車
アメ車は本当に燃費悪いですよ。

よかった点は
ぶつけたときの丈夫さ、欲しい車に乗れた満足感

わるい点は
大げさじゃなく本当に故障が多い
なのでアメ車とはこういうものだと納得して乗れ
るならいいかとおもいますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m
欲しい車に乗れた満足感・・あじわいたいです!
確かに丈夫そうですね!

故障に関してはイロイロな事を聞いたり読んだりしましたが、実際に経験しないときっとシックリこないんでしょうね・・・^^;
私も何を聞いてもそれでもっっって思ってしまうんです・・・
冒険したくなってしまいます(TOT)

お礼日時:2005/02/08 01:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!